dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小6女子です。4月から中一です。
助けてくれた近所のお姉さんが忘れられなくて、お礼をしたいのですが迷惑かなって迷ってます。

私は女子なのに、身長が165もあって、胸もデカくて太って見えます。その事で男子からいじめまではないですが、からかわれたりします。
助けてもらったその日は苦手な体育があって行きたくないなって思いながら学校に行ってました。
その日は寒かったのに、何故かすごく短いスカートを履いてきてしまって、通りすがる男子達に、足の太さをからかわれたりして後悔しました。

行きたくなくて憂鬱になって立ち止まって泣いてしまいました。その時に、多分お姉さんの旦那さん?に見られたらしくて、彼がお姉さんに、泣いてる子がいる。というふうに伝えたんだと思います。その後すぐに旦那さんらしき人は車で出ていきました。
お姉さんに、どうしたの??寒いでしょ、お家入らない?、と言われました。

優しさにつれられて、家にあがらせてもらいました。
体育が嫌で行きたくないことを話したら、え、体育が!?いいじゃん!勉強はいいんでしょ?私なんか勉強全然できないよ、出来ないというよりやらなかっただけだけどね~!と笑わせてくれたりしました。
その格好寒いよ、女の子なんだから体冷やしちゃダメだよ。と言ってミニスカの下に履くタイツを貸してくれました。 私の小学校の卒業生らしく、遅刻の電話もしてくれました。妊婦さんでお腹がすごく大きかったのに車で小学校まで送ってくれました。
お姉さんは20歳で、旦那さんも20歳だそうです。

お姉さんは妊婦さんでした。正直、20歳で結婚して赤ちゃんもいるのはいいイメージはありませんが、こんなに優しくて可愛いお姉さんは会ったことがなくて感動しました。 いいママになるんだろうなって思いました。 小学校に着いて、私が行きたくなくて涙が出そうになってたのを察してくれたのかわざわざ車から降りてギュッとハグして、大丈夫。頑張ってたらいいことあるから。笑ってたらきっと楽しくなるよ。と言ってくれました。
ハグしてくれて温かくてとても勇気がでました!
そのおかげで、何か明るくなったような気がしたし、お姉さんみたいな元気で優しくて可愛い人になりたい!と思うようになりました。
それから、たまにですが、登校の時間に家から出て、いってらっしゃい!ファイト!!と言ってくれる時もありました。 卒業してから、春休みに入って、お姉さんの家を通っても、一昨日から旦那さんの姿しか見えません。 多分、赤ちゃんを産むために入院したのかな?と思います。
もしそうなら、旦那さんに言って、病院に連れて行ってもらう。というのは迷惑ですかね?
やっぱり退院まで待ってから、何かお礼をした方がいいですか?? 赤ちゃんが産まれて忙しいのに来られたら困るかな、迷惑かなって迷ってます。

A 回答 (6件)

お礼は、きちんとするのが礼儀です。

週末などに、お礼してはいかがですか?
    • good
    • 0

再度


ほかの回答者の方へのお礼を読んでませんでした。もう会われたのですね、良かったです。初めての子育てはとても大変です。いつかあなたがお姉さんを笑顔に出来るといいですね。
    • good
    • 0

迷惑じゃないと思いますよ、旦那さんも奥さんからあなたの話は聞いてるでしょうし、最初のきっかけは旦那さんが奥さんに泣いてるあなたの存在を教えたからでしょう?きっと旦那さんも優しい人です。

旦那さんが通勤する時間に合わせて家の前で待ち、出てきたらお姉さんが入院てるか聞いてお見舞いに行ったらどうでしょうか。病気ではないおめでたい事なので迷惑にはならないと思います。病院によってはもしかしたら親族以外の人は赤ちゃんの健康のためにお見舞いに行けない病院もありますので確認しましょう。
会えるといいですね。
入院中にお見舞いに行けなくても、赤ちゃんと戻ってきたらお祝いとお礼を伝えるのも良いと思いますよ。
    • good
    • 0

中学生女子です。


優しい人ですね!!話を読んだだけでその人のファンになっちゃいそうです!(笑)
きっといいママになるでしょうね♪

迷惑にならないと思います。声をかけてくれたならきっとお姉さんは子供が好きなんだと思います。子供が好きじゃなかったら妊娠しないで少子。そして、あなたを気に入ってくれたのだと思います。

入院しててつらいとき以外は結構暇だと思うので喜んでくれると思います。

それと、女子なのに165書いてありますが、いいことだと思いますよ!仲のいい友達も165くらいあります→その人は面白くて優しくて人気者って感じです。
それに比べて私はちびで…おまけにまな板です……(泣)
モデルってみんな背が高いですよね?つまり、背が高いほうがみんなの憧れ、きれい、かわいい、というイメージがあります。

そのお姉さんがいったように、いつも笑顔の人のまわりはいつも楽しそうです。笑ってるといいことあります!
これからの中学校生活頑張ってください!ファイトです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです、すごく優しくて可愛い方で私はもう既にファンになっちゃいました!
お姉さんの旦那さんに思い切って、話してみました。旦那さんもすごく優しい方で、自分がお見舞いに行くついでに一緒に連れてってあげる、と言われ、今日お姉さんの病院にお見舞いに行きました。赤ちゃんはもう生まれてました。母に持たされたプレゼントを渡したらすごく喜んでいたので良かったです♪
赤ちゃん、お姉さんと旦那さんそっくりのクリクリお目目で可愛かったです! これから、お姉さんに恩返しできるような立派な中学生になって、いつかはお姉さんみたいな女性になりたいです。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/29 20:41

そんなに心優しい人なら迷惑なんて思わないんじゃないかな?


でももし心配なら産まれて少し落ち着いたらお礼とお祝いを兼ねてなにかフルーツやお菓子など持っていくと喜ばれるかもしれませんね( ^∀^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、お姉さんの旦那さんにお見舞いに連れて行ってもらいました。
kピン さん がコメントしてくださったように母にプレゼントをもらせてもらい、お姉さんに渡したら、すごく喜んでくれました! 良かったです♪
回答ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/29 20:42

入院してもすぐに生まれるかどうかはわかりませんので、旦那さんにお姉さんにはいつ会えるかを聞いてみたらどうでしょう?


生まれたばかりの赤ちゃんのお世話は寝不足続きになりとても大変なので、退院しても実家などに帰られるかもしれません。
早く会えるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お姉さんの旦那さんに思い切って聞いてみたら、お見舞いに連れて行ってくれる、ということで今日病院に連れて行ってもらいました。
赤ちゃんはもう無事に生まれてました。やっぱり少し疲れ気味だったのでもしかすると、実家とかに帰るかもしれないのかなと思いました。
そこまでは聞かなかったのですが、もし、お姉さんが大変そうにしている所とか困っているところを見かけたらすぐに助けてあげたり手伝ってあげたりして恩返ししたいと思います。
回答ありがとうございました!!

お礼日時:2018/03/29 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!