dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全く寝れない高校2年生です、
普段10時や、10時半に寝て、目覚ましもかけないのですが
5時半や6時に起きてしまいます、
もっと長く寝たいのですが
周りには8時とか10時まで寝れる人が多数です
こんな時間しか寝れないため身長が168しかありません
もう少し身長を高くしたいのですが
どうしたら長く寝れますか
アドバイスお願いします

A 回答 (2件)

健康のためには早寝早起きが大切です。



 「8時とか10時まで寝れる・・・」
 日の出で寝室内が明るくなると覚醒します。光には覚醒作用、暗には眠りを誘い維持する作用があります。
 寝室内の窓を光カーテンや生地の厚い布か毛布で覆って遮光するとよいです
 アイマスクの着用もよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます

お礼日時:2018/04/09 06:53

睡眠時間は、7時間もあれば十分です。


長時間睡眠で、身長が伸びるものではありません、
まったく別の話です。
健全な食生活を送り、適度な運動、学問に励む。
それだけを心掛ければ良いです。
身長は、遺伝子が決めます。
身長の高低が、人間の評価の全てではありません。
(^^♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!