アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英表
⑵で一文目と二分目は書き換えですよね
二分目のin order to 〜のために という意味で
一文目はどこで 〜のために という意味になるんですか?
そのときに一文目の和訳もお願いします!

「英表 ⑵で一文目と二分目は書き換えですよ」の質問画像

A 回答 (2件)

不定詞 (in order) (not) to に対して


節で書いて
so that S can/will do
〜するように
過去なら could/would
〜しないように
なら not がつきます。

古くは so that S may で習った超頻出表現です。
    • good
    • 1

We danced so that we would not bother our neighbors.


= 私達は周りの(近所の)人達を悩ませないように(人達に迷惑
をかけないように)静かに踊った。
so that S+V(=can / will / may ) が、”SがV出来るように”の意味
を持ちます。”SがVするために”と言っても、同じことでしょう。
”Sが~しないように”とか、”~しないために”ならば、否定のnotを
加えれば良いのです。そこで、この
We danced so that we would not bother our neighbors. を言い
変えるなら、to (do) の副詞用法、”~するために”の否定形を使って、
not to (do)で言い換えれば十分なのですが、さらに、目的の表現をは
っきりさせるための、in order や so as を組み合わせて、in order not
to (do) や so as not to (do) の形を取るのも妥当なわけです。そこで、
この問題の正解には、so as not to もあることに要注意ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!