プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学生です。

私の偏差値は44です。
とてもショッキングでしたね。
得意な教科は56とかでしたが、国数英理社の偏差値が44です。
あと、偏差値8ぐらいは上げたいんですけども、2年間で1日何時間ずつぐらいやったら10近く上げることができますか?

A 回答 (7件)

2ヶ月あれば10上がるよ。


週に3回、1回2時間やればあがります。
塾へいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塾へ行ってます!(*⌒▽⌒*)w

お礼日時:2018/04/11 16:41

中学生の半分が偏差値50以下ですので、あまり悲観しないことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!
でも、高校に上がるまでに50ぐらいまで上げたいのです。

お礼日時:2018/04/11 16:42

それは人様々ですから一概には言えないのではありませんか?1日3時間の勉強で最難関の東大に合格した人もいます。

そういう人はポイントのつかみ方が上手なんでしょう。ちなみに一番勉強になる つまり頭に入るのは他人に教えることであり英語では教科書を暗記することです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。とりあえず、頑張って勉強してみます!

お礼日時:2018/04/11 16:44

それはやばいね。


もう少し真面目に勉強しようね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、数学だけしか行ってません。

お礼日時:2018/04/11 17:08

これはまずい! 小学生高学年の勉強から、やり直しましょう。

今の学校の授業、チンプンカンプンなんじゃない?

> 1日何時間ずつぐらいやったら
→ 偏差値が上がる上がらないはともかく、「学年+1時間」とよく言われます。
2年生だったら、3時間以上、3年生だったら、4時間以上ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3時間勉強しまーす。
ごめんなさいw
そこまでじゃないですw
学校の偏差値ではないんですけどね。

お礼日時:2018/04/11 18:31

こつこつ1日2時間、自宅で参考書を開けば10くらいなら到達可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか!頑張ります

お礼日時:2018/04/11 19:28

No.5です。



> 学校の偏差値ではないんですけどね。
→ 分かっていますよ。某予備校と某塾で働いていたものです。
中学生の、理想の、一日の最低勉強時間は、「学年+1時間」と言われているのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!