アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

テスト9日前です。私は14日前から勉強を始めたのですが、全然進んでいません。このペースで行くと、テストに間に合いません。なぜこうなったかというと、睡魔に負けてしまうからです。部活から帰り、家に帰って、さあ勉強やるぞ!と思っても、1時間くらいするとウトウトしてきて、気を失ったように寝てしまいます。睡魔に負けない方法と、効率の良い勉強方法を教えて下さい

A 回答 (5件)

効率のよい勉強を現段階で考えなくても良いです。

なぜなら貴方は勉強する習慣がないからです。

勉強するにあたり、睡魔に打ち勝つことはやめたほうが良いです。眠たいまま勉強しても効率が悪いからです。

効率よく勉強したいのであればまずは寝てください。1日8時間以上、どれだけ短くても7時間は確保してください。

睡眠時間を確保した上で、机に1日1回は向かって教科書を開いてください。
はじめは読まなくてよいです。とにかく1日1回机に向かって教科書を開く、その習慣を身につけてください。

効率の良い勉強を知るのは日常的に勉強できるようになってから考えましょう。
    • good
    • 1

計画性の問題じゃ無いかな?


部活で眠くなってしまうのでは、それと勉強のメリハリをどうつけるか、テストまでに出来る時間でどう進めていくか…これをしっかりするべきかな。

授業しっかり受けられてたら、勉強時間はたくさんは要らないかと思うけど、間に合わないとなるとあとどのくらいを検討してるのだろう?

眠い時は30分以内の仮眠をとってから勉強するとか、いっその事夜は寝てしまって、朝早く起きてするとか自身でメリハリをつけよう。
    • good
    • 0

学生の本分は勉強ですから、


テストのための勉強が間に合わないのであれば、
顧問に話して部活を休むのも手じゃない?
勉強より部活優先しろ!なんて言われないはずです。
(授業を真面目に受けてろ、とは言われるかも知れないけど)

眠気を紛らわすのは、コーヒーやエナジードリンクもいいかもしれないですね。
普段あまり飲まないなら期待は出来ます。
    • good
    • 0

部活から帰ったら疲れているので、BGMでも聞きながらまず寝るのです。

少し寝て疲れも取れたらそこから勉強していました、私の場合は。
    • good
    • 0

コーヒーを飲む。

決まった時間に勉強をやる。例えば夜9時から机に向かう。習慣化しないと。あとはお勧めはしませんけど眠らないためにはながら勉強。ラジオを聴きながら勉強をするとか。オールナイトニッポンを聴きながら勉強してました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!