
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
来ない。
カード会社には、サインの届出をしません。店がカードの裏面の署名と店の署名が一致をするか確認をするだけです。
店が、署名を確認しない店舗も多いですから。店が署名を確認しないってことは、形だけですよ。
実は、署名が必要でもサインがなくても、通る場合がありますから。
利用違反で、クレジットカードが使えなくなるっていっても、カード裏面に署名がなくてもつかえます。(署名がなければ補償なりはありません)
クレジットカードの名義人以外が利用してはいけないけども、たまに家族などのもので利用している人はいる。
でも、実際は、利用停止なりはないでしょう。名義人以外が利用する方が、どちらかと言えば問題なんですけどね。
仮にカード会社からきても、「ごめんなさーい。次から注意しますね。」ですむないようでしょう。そもそも、カード会社には、「なぜ、店が署名の不一致であることを気付かなかったのか。確認していなかったってことだから、加盟店に対して手続きを把握していないってことだ」って攻めることが出来る。
No.5
- 回答日時:
なぜかカード会社にはサインの届出はしませんから事実上カード会社はチェックのしようがありません。
サインのチェックはあくまで利用店でのカード裏面と伝票の間のみです。
>旧姓で間違えてクレジットカードにサインをしてしまったら
別にサインは氏名である必要も文字である必要もありません同じ形で伝票に書ければ良いだけです、そのカードを使用するときに同じサインすれば何の問題も無い。
カード会社にサインは行かないんですね!!
初めて知りました…^^*
すごく安心しました!
本当にありがとうございました( ´∀`)
No.4
- 回答日時:
加盟店のカード利用時のサイン確認義務は無くなってなどいません。
無いなら何故カード裏面に相変わらずサイン欄があるのでしょう。
おかしい回答は置いておいて、サインはカード利用がおかしいと判断された時に遡ってチェックされます。
特にカード会員が使った覚えが無いと主張するケースです。
通常はカード利用情報はオンラインでカード会社に送られるので、カード会社も通常は伝票を見ませんから問題にならないのです。
質問者さんが普通に支払いをすれば問題なく過ぎていきます。
No.1
- 回答日時:
以前自分のカードと間違えて夫のカードを使った時に、私の名前を書いたことがありますが、特に何もなかったです。
店員が確認しないならそこで終わるのかも知れません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2079783.html
ありがとうございます^^*
契約違反でカードの利用を止められたりすると言う意見を色々見たんですが、大丈夫ですかね…
少し安心しました^^*
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード 結婚してクレジットカードの名義変更をした直後にカードを使用したら、引き落としはどうなりますか? 2 2022/06/07 21:02
- docomo(ドコモ) クレジットカード認証されない 12 2023/03/06 16:14
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- クレジットカード 4月から新卒で社会人になったのですが、クレジットカードを学生の頃から5枚ほど使っていて、社会人になっ 4 2023/04/08 10:31
- クレジットカード クレジットカードの解約 2 2022/07/26 15:49
- クレジットカード クレジットカードとデビットカードの違いについて教えて下さい。 ・クレジットカードはカード会社がお金を 2 2022/07/13 19:03
- 楽天市場 楽天のクレジットカードを使っており jcbのマークが付いています。 以前、楽天市場で購入した商品に不 6 2023/03/29 13:07
- その他(IT・Webサービス) クレカの認証ワンタイムパスワードが送られてこない 1 2022/10/18 20:29
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- ヤフオク! ヤフーかんたん決済について教えて下さい。 落札者になります。 商品を落札し、かんたん決済でクレジット 1 2023/03/18 00:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レシート記載の「カード会社名...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
クレジットカード会社からの身...
-
至急! taxについて
-
クレジットカードで電話承認が...
-
楽天カードの利用限度額は初期...
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
クレジットカードを使われると...
-
酔っ払ったお客さんが支払った...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
クレジットのサインを拒否され...
-
楽天カード株式会社から速報版...
-
使い捨てバーチャルカードの番...
-
ちいかわかわいくない?
-
いとこの子供
-
会社のPCで問題勃発!大塚商...
-
おすすめのクレジットカードを...
-
みずほダイレクトの暗証番号を...
-
クレジットカードの限度額オー...
-
ダスキンの途中解約について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカード会社からの身...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
レシート記載の「カード会社名...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
クレジットカード請求について
-
クレジットカードを本人以外が...
-
主人名義のクレジットカードを...
-
カードでの支払い時に店員がか...
-
ベイシアBカードが三井住友カー...
-
酔っ払ったお客さんが支払った...
-
クレジットのサインを拒否され...
-
iPhoneでの購入についてです。 ...
-
クレジットカードの署名欄は、...
-
7年前に作られた身に覚えのない...
-
クレジットカード利用時、お店...
-
楽天カード株式会社から速報版...
-
クレジットカードのサインはフ...
-
ENEOSカードで自動的にリボ払い...
おすすめ情報
よく、利用違反でクレジットカードが使えなくなるとよく聞きますが…それは頻繁に存在してることなのでしょうか?