dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一年前に辞めた会社から戻ってこないかと連絡があったのですがどう思いますか?

退職理由はサービス残業と仕事量が多くて辞めました。
人間関係は良好でした。

現職は大手企業の化学製造やってます。
給料はかなりいいです。
メリット
高収入
ボーナス安定

デメリット
家から遠い
夜勤有り
有給使えない
サービス残業1時間ぐらい
転勤あり
土日祝日休みじゃないから家族との時間少ない

前職
メリット
家から近い
有給使いやすい
私が辞めてから変わって1分単位の残業代が出る
もし出戻りしたら夜勤がない部署に配属
転勤なし
土日祝日休みで家族との時間増える

デメリット
中小企業
日勤だけになるので年収がだいぶ下がる
ボーナス安定してない
出戻りなのでプライド捨てるしかない
違う部署だからまた1から覚えないといけない


妻は転勤が嫌だし、子供の卒業式や運動会すら出れないなら出戻りしなさいっていってますが
中小企業だし年収下がるのがきついです
夜勤がないので身体は楽だと思いますが。。


そりゃ子供の成長も見たいんですが
金がないと何にもできないですよね?
それとも妻の意見を最優先にした方がうまくいくと思いますか?


厳しい意見の方をよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 補足で

    自分はプライドもあるし
    高収入のある現職です。

    妻は定年まで交替勤務できるか不安だし
    前職です。
    話し合ってもずっと平行線のままです。

      補足日時:2018/04/20 15:27

A 回答 (5件)

私もプライドが高いので、お気持ちわかります。


現職の「大手企業」ってサービス残業あるんですよね。
質問者様はその「大手」にいてプライドが満たされるのですか?
私も旧財閥系の日経225のメーカーに勤めていましたが、サービス残業みたいな内情を知って、プライドが満たされなくなりました。
それに旧財閥系って言っても、世界中の人が知っているような企業じゃないし。
そこから人生にとって本当に必要なものは何だろうと考えたとき、「家族と大切な時間を過ごす。たまには贅沢させてあげる」でした。私は逆で給料アップ(大手といえど安かったので)ですが、企業の知名度は全くない、そういう転職をしました。

質問者様は前の企業に「必要とされている」恵まれた立場だと思います。
部署は違うとのことですが、会社に必要とされている。そんな人って世の中になかなかいないです。たいていは「代わりがいる」。
あなたに戻ってきてほしいから前職はサービス残業をやめたという節もあります。
奥様が年収ダウンに満足されているなら、私なら戻ります。
その代わり、年収交渉はするかも。プライドがあるので。

完全に私視点ですが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり大手の方をやめました。
今は収入ダウンかも知れませんが
出戻りしても上を目指せると思うので少しの期間踏ん張って
給料をあげたいと思います。

心強いお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/20 12:01

ずっとお悩みなんですね。



私なら現職です。
給料が下がる選択肢は無しです

ただ夜勤だけです、気になるのは。
私は夜勤は避けたいので、
具体的な年収差で判断するかな

年収下がって新しいことを覚えるなんて、
やる気が出ませんよ。
元の会社に待遇よく出迎えてもらえないと無理です。

私も同じ経験がありましたが(戻ってこいのお誘い)、
自分の成長が止まってしまう気がして
嫌でしたね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

現職が夜勤なくてもかなり貰えます。
前職は昇格する可能性はありますけど
昇格したところでやはり中小企業の年収です。

ずっと悩んでます。

妻の考えを優先するか
自分のプライドとるか。

お礼日時:2018/04/20 23:02

あなたが働くのだから、あなたが感覚的に行きたい方に進むのです!


収入が落ちるのを心配されてますけど、奥さまもパートとかで働いて貰って、減った分、補えないのでしょうか?頼んでみては?
あなたのなかでは、二択しか、ないみたいですけど、真剣に求人を漁れば、他に転職したい会社が見つかることもありますね!
まあ、この文章みた限りでは夜勤ないし、家から近くの前職に戻った方が良いと思います!!
ただ、貴方が、物欲旺盛な方で、あれも欲しいこれも欲しい、趣味に沢山お金使いたい‼車も良いの乗りたい~!とか言うタイプでしたら、現職のままいかれた方がよいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

妻はもうパートしてくれてるのでこれ以上収入は増やせません。
子供の面倒も見ているので。

夜勤なしは私もかなり魅力ですが
今現在金銭面がキツくなるのは。。

妻が納得しないので
出戻りの可能性大ですけど
恥ずかしくて。。

お礼日時:2018/04/20 23:04

サービス残業には応じない


給料アップなら、行く、と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/20 16:56

あなたがどうしたいか、文面からすると戻りたくないのはわかりました。



今、あなたは現在のことしか話してませんが
10年後、、20年後は考えましたか?

どんなにブラックでも、役職に就いたりすると
楽になるケースもあります。

詳しい業種がわかりませんが
将来を考えて、選べばいいと思います。

ただ、子供とかの相手は、もちろん今しかできませんし
子供にとって親の記憶も今しか残りません。

個人的な意見で言えば、家庭を大事にした方がいいと思います。

思い出はお金では買えないですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分だけなら出戻りはしたくありません!!
現職は人間関係も前職と違い全く良くありませんが
裕福な暮らしをするためなら頑張れます。

出戻りのが自分は精神面的にきついです。

だけど子供との思い出も欲しいです。
貴重な意見ありがとうございます。

お礼日時:2018/04/20 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!