dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで外国人に生活保護を支給してるの?

世界的に見て外国人に経済弱者だと生活保護みたいな生活費を無償で支給してる国ってあるのでしょうか?

アメリカは?イギリスは?中国は?

A 回答 (4件)

そんなお人よしも度が過ぎた国などなしです。



最高裁判所でも、生活保護は日本国民にある福祉と判断しており、各都道府県が独自に温情でやってることに。

しかし、外国人と言っても、生活保護が受給できるのは90%以上が韓・北朝鮮に限られている。これをなくしていくのが安倍総理大臣の目標です。在日特権は2世まで3世は適用されずが、今年3月末で決定。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

皆さんアリがとう

お礼日時:2018/05/04 21:17

ヨーロッパ等でも 難民に生活費を支給していて 問題になっています


日本の場合、戦争中に100万人近い朝鮮人が日本に来ています。まあ、自発的か強制的かは別として 工場要員等ですが その負い目があったのではないかなぁ
その人達だけなら 止むを得ない面もあったし 子供の世代も就職等で困難だったろうが 孫の世代まで面倒見るのはなぁ・・・
しかし、今さら 朝鮮に帰ろうにも 行き場はないし・・・
    • good
    • 2

中韓などの外国人が、金欠で強盗殺人や殺人、リンチや強姦、放火、武装スリ、密輸など凶悪犯罪をする位なら、それをしないお金を保証金として与えようという意図です。

    • good
    • 1

1954年(昭和29年)5月8日付厚生省社会局長通知により、


「人道的見地」から、生活に困窮者する永住外国人や
日本人配偶者などの外国人においても、
生活保護法を準用すると通知して以降、慣例的
に支給しています。


先進国では皆やっています。
しかし、日本より金額は少ないです。

日本の金額が多いのは、在日韓国人、という
沿革があるからです。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!