
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
ノドの入口の所の吐き気対策なので、現場の指示に従って下さい。
注射の場合とうがい薬の場合(あるいは両方かな)があると思います。血圧が高い人は注射はしないと思います。日頃薬で副作用があるような人はその場で聞かれたり、申告用紙が渡されたりすると思います。常用の薬は申告しないといけません。当日は出来るだけ飲まないでおく方がよいと思いますが、気になる場合はあらかじめ病院に相談されるとよいと思います。こちらから気をきかせてわざわざ鎮痛剤を飲んでいくなどの行為は避けて下さい。
No.9
- 回答日時:
鎮静剤は使った方が絶対楽です。
若いととくに嘔吐反射がでて辛いです。鎮静剤も種類があり、完全に知らず終わるものと、ボーッとした、状態でするものがあります。
個人的には、両方しましたが、全く知らずに終わったほうが良かったです。
胃カメラは、まず胃の泡を消す液体を飲み、その後、氷の喉の麻酔をなめさせられます、それがとても気持ち悪いのですが、鎮静剤によっては、喉の麻酔もしないでできます。
私の気に入っているクリニックでは、泡を消す液体を飲んで横になり、マウスピースをくわえたら、鎮静剤の注射を打って、気がつけば終わっています。
No.8
- 回答日時:
X線の胃の検査のときブスコパンっていう消化管の運動を抑える注射を上腕部に打たれたことがあります。
内視鏡でも使うみたいです。
薬のしおり ブスコパン注 の項
「消化管のX線検査および内視鏡検査の前処置に用いられます」
http://www.rad-ar.or.jp/siori/kekka.cgi?n=43962
No.4
- 回答日時:
心配ですよね。
全身麻酔でないなら、肩に注射、
口からなら喉の感覚を麻痺させる液体をしばらく含む(私はこの時間が凄く嫌)、鼻からというのもある。
どちらにしても喉を通りすぎる瞬間がちょっと辛い。リラックスしてると大丈夫だけど、やはりキュと緊張するので喉が締まりカメラケーブルを締めてしまうので、先生によるけど強く押し込む人だとちょっとむせる感じ。
補助の人が背中をさすってくれる。この人のサポートと先生の押し込むタイミングが合ってると後は大丈夫。
そのままカメラ映像を観てリアルタイムで説明がなされる。
胃に空気を送り込んで膨らませたりとか、びっくりするけど。
後、調子良ければ大腸の方も観てくれるけど、ここは麻酔が効いてないから刺激がある。こそばゆいのかなんていうかわからない気分です。
心配な組織があればその場で取ります。5分くらいでしょうかね。
カメラケーブルが喉を通って出るときが刺激ある。一瞬だけど。それでおしまい。
数時間麻酔が効いてるので食事や飲み物がダメですね。
心配するほどでもないけど、あまりに小心?なら全身麻酔ってのもある。麻酔のリスク大きいけど、検査中は何もわからない。目覚めてからビデオで説明を受けるって感じですね。
No.3
- 回答日時:
私は鼻からカメラを入れました。
注射ではなく、鼻に何か液体を入れて、鼻から喉にかけて麻酔をしてました。
違和感のみで痛みなどは無かったです。基本、胃は空っぽにしなきゃなので、鎮痛剤とかは飲めないと思います。
胃を膨らませて撮影するのでずっと空気を入れられます。苦しかった思い出が…
病院によっては全身麻酔でやってくれるところもあるそうです。寝て起きたら撮影が終わってるという。
結構人気らしいです。
とにかくお医者様に任せて、頑張ってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2018/05/09 21:57
わかりました、頑張ります!
全身麻酔は寝てる間に終わってると思うと羨ましいですね!こちらの所でもやってるといいのですが……
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃カメラは毎回洗浄消毒されて...
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
検査結果について電話連絡って...
-
エクセルでθを求めたい。
-
精液の落とし方を教えてください
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃カメラ検査の経口内視鏡で使...
-
明後日胃カメラ検査を予約して...
-
胃カメラ前の前日の夜、21:00前...
-
胃カメラ入れる時って苦しい?...
-
胃カメラってどの病院にも麻酔...
-
胃カメラで鎮静剤を打つ病院で...
-
病院に行って、その日にいきな...
-
健康診断の胃カメラでやる全身...
-
鎮静剤と精神安定剤の違いを教...
-
静脈鎮静法と静脈麻酔の違いは?
-
大腸内視鏡検査と口からの胃カ...
-
胃カメラするとき 鼻からか口か...
-
胃カメラは毎回洗浄消毒されて...
-
膀胱の内視鏡検査の痛みについ...
-
胃カメラの時の喉にするゼリー...
-
胃カメラってどんな感じ?
-
胃カメラで死にかけました。 胃...
-
鼻から胃カメラ(経鼻内視鏡)に...
-
胃カメラのゼリー麻酔
-
胃カメラ。怖いです。
おすすめ情報