プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

夜中から現在にかけて下痢になり、腹痛も治まりません。トイレと布団を往復しているのですが、脱水しないために水分を飲んでいます。
ですがそれが仇となるのか、下痢が治まる気配もなく困っています。
飲食店勤務なので、万一朝方も治らなければ、正直に伝えた方が良いのでしょうか。
また、下痢止め服用頻度が多いのはあまりよくないでしょうか。
過敏性腸症候群と逆流性胃腸炎をWで持っているため、下痢止めが欠かせません。ただ、ここ数年効く気がしないのも事実です。

A 回答 (4件)

これはウィルス性腸炎の時に医者から言われた事ですが、下痢を止める薬は飲まないようにと。



止めてしまうと、ウィルスが外に出ないため、全てウィルスができるまで治らないから、兎に角水分取って出し切って!と、言われました。

これは何処の医者も同じ事を言ってましたよ。

後水分はOS1とかを取った方が良いかもしれませんね、もしくはアクエリアスを半分くらい水で薄めたもの。

出来れば、今の症状で他の医者に一回かかるべきかもしれませんね。

因みに過敏性腸症候群と逆流性胃腸炎を持病だと言ってセカンドオピニオンされるべきかと。

変な話ですが、私は骨盤の内側の骨が閉鎖していて、尚大腿骨の根本が丸くないため、お姉さん座りとかが辛いのですが、何箇所も病院に行き全て同じ判断をされ、もう治らないと、、
骨の変形らしく、、
しかし、毎週のマッサージと柔軟運動、頭蓋骨マッサージで開かなかった骨盤が開く様になりました。

多分どの医者が言う事もレントゲン通り間違いではないですが、それだけではない治療法もあります。

諦めないで!

兎に角職場には風邪をこじらせたと伝え、あまり細かい事を言っても不安を仰ぐだけになりますから、先ずは病院に行き原因を特定し、身体を楽にする事が先決です。

歩けない程悪化してからでは大変ですよ。

お腹は冷やさないよう、何かクッションでも当てて、水分は常温て、無理に食事はとらない。

少し症状が治まったら早めに医者に!病院に行ったら兎に角下りが止まらない事を先に受付に告げて下さい。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以前ウイルス性の診断を受けた際、医師に下痢止めを処方されていたので飲んでも良いと言う認識でした。
現在は下痢止めの服用を避けている(飲んでも治まらないのもありますが)ので、脱水と冷えに注意をしている状態です。的確なアドバイス、ありがとうございます。

セカンドピニオンをしたいのですが田舎のため病院が少なく、勧められている病院が自宅から遠い為、そこまで行ける体力もありません。
長年掛かり付けだった病院が閉院してしまってからは、近場で済ます感じになっています。
体力的に回復したら、一度受診しようと思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/23 08:28

過敏性腸症候群は、ウイルス性ではないが、そういう持病のあるひとは、飲食業だときついでしょ。

不適。
喫煙飲酒していると直りません。生活習慣も改めないと薬だけでは治りません。
下痢止めよりも治療に専念するべき。
それと飲食業はやめたほうがいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
過敏性腸症候群は前職の際に発症し、その時は飲食店では無かった為、出勤はしておりました。認識が足りなかったと反省しております。
回復しだい、上司とも相談してみようと思います。

お礼日時:2018/05/23 08:16

>飲食店勤務なので、万一朝方も治らなければ、正直に伝えた方が良いのでしょうか。


報告しないで、店の客に症状が出たら社会問題になるよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。朝方報告をしました。

お礼日時:2018/05/23 08:11

知人の管理栄養士はそういった事になると数日出勤できないと聞いたことがあります。

ご自身の体質もあるかもしれませんが飲食店勤務なら万が一があります、最悪になる前に行動してみては。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。料理に触れることはありませんが、食器やタオルなどは触れるので万一を考え上司の指示を舞っている状態です。嘔吐はありませんが、念のため診察を受けようと思います。

お礼日時:2018/05/23 06:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!