
一浪で大学に入学したものです。
仲の良い人たちとは自然と大学入試の話になるためその時に俺、浪人よーと打ち明けることが出来たのですか、
部活ではそういう話にならないためなかなか打ち明けることが出来ずにいます。
自分自身、浪人したことを恥じていませんし特別なにか思っている訳では無いのでその辺りは問題ないのですが、言うタイミングが無く困っています。唐突に宣言するのもおかしいし、言わないまま時間が経つのももやもやするし、なにか良い方法はありませんか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO1さんと同様ですね。
タイミング見て、ですかね。サラッと言う感じ。
逆に言うとタイミングがなければ言わなくていいし、て感じです。卒業時には重々分かると思うけど、
結局は友達になるならないは年齢とかじゃなく相性なんで。
No.4
- 回答日時:
子供たちの話を聞くと、飲みに行った時にお酒が飲めるとか、
成人式だという話で初めて知ることが多かったようです。
ですからはたちが知られるポイントかな?と思います。
向こうは、あれ?言ってなかったっけ、と軽くカミングアウトして、
反応は、タメだと思ってたら1こ上だった、くらいですね。
ですから、もうすぐお酒が飲めるとか、今度成人式だと
さりげなく言ってみたらいかがですか?
No.2
- 回答日時:
浪人生自身が思っているほど、周囲は気にしていませんよ。
ずっと言われなかったとしても、そういう話題にならなかっただけなので、しばらくしてから知っても、「あ、そうなんだ~」で終了です。だから、言わないままモヤモヤする必要もありません。
高校までのような厳しい先輩後輩の序列があるわけでなし、年齢が一つ違うからといって態度を変えなきゃいけないわけでなし。
特別なにか思っているわけではないと言いつつ、やはりあなた自身が一番気にしているのでしょう。
もし自然に年齢の話題が出るまで待つとすれば、いつまでも受験の話題をする時期でもなくなりますから、次は成人式くらいですかね。
といっても、あなたのほうが先なので、同級生の成人式まで待つのがモヤモヤすると言うのなら、自分から「実は、自分は今年が成人式なんだ~」とカミングアウトすることになりますが。
No.1
- 回答日時:
娘が体育会系の部活の4年です。
みんな、自分語りのタイミングが難しいらしくて、毎年似たような話、よくありますよ笑でも瞬間の笑い話で終わります。入学して2年になってからカミングアウトされて、実は同い年だった!とか。
みんなあまり気にしないみたいです。
親からみると「さとり世代」なんだなぁ、と思います。
浪人したことを恥だと思う人もいるから、あえて聞かない、触れない、聞いてもさらっと流す、みたい。
だから気にしなくてもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 京大特色入試の受験を検討しております。 4 2022/05/23 19:13
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- その他(社会・学校・職場) 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 01:06
- 学校 中退とか浪人とかした人、ガクチカ、チームでの経験等無い皆さんは、就活において、面接時に嘘つく事かと思 4 2023/07/01 17:29
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 大学受験 愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。 21 2023/04/30 20:33
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です。 19歳、男、専門学生です。 一年浪人してから、二年制電気専門学校に入りました。 浪人 3 2023/02/23 17:27
- 大学・短大 学校について悩みがあります。 大学生になった者ですが、なんでも出来る、やれるって思っていた万能感をバ 6 2022/04/07 03:24
- 友達・仲間 幼馴染の友達の嫌味が許せないです。大学1年の男です。 3 2022/05/14 18:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3浪以上した人はやっていけてま...
-
未だに浪人してることを言えてない
-
大学で年齢を言えないでいます
-
大学で友達に浪人生だと言うこ...
-
2浪の友人たちへの連絡の取り...
-
二浪で大学に入られた方(実質二...
-
大学について 浪人・宅浪につい...
-
公式な文章での一つ目、二つ目...
-
研究室訪問せずに出願。先方を...
-
早慶と千葉横国筑波大などの上...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
東京都立大学と早稲田大学だっ...
-
東京理科大学が優秀な理由 東京...
-
理系 千葉大or早稲田
-
早稲田大国際教養学部と慶應大...
-
立教と外大どちらに行くか。至...
-
北海道大学と早稲田大学、どち...
-
中京大学が1991年と現在で比較...
-
もう嘘に限界が来ました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報