dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠6週目。先週妊娠が分かったのですがお腹が張るので今日再度検診へ行きました。流産のおそれは今のところ無かったのですが子宮の右裏側に水が溜まっていると言われました。
「恐らく妊娠によるホルモンの変化で一時的に溜まっているだけだから心配しなくても良い」と言われましたが経過を見て大きくなるようなら腫瘍か膿が溜まっていることもあり場合によっては妊娠の妨げになるようなら手術で取ると言われました。

ちょっと動揺してしまいお腹の張りがこの事から来る物なのかを聞き忘れてしまいました。「お腹が張るときは安静に」と言われ張り止めの薬を貰いました。
うちが癌家系なので心配です。

「卵巣に溜まっている」と言われなかったので卵巣のう腫ないと思うのですがこの様な経験をされた方いらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

参考までで済みません・・・!!


(実は、子宮相談がしたくて、このカテ閲覧しにきたばかりです。)

私の家系は女性が50%の確率で、子宮にメス入れてるんで・・・

お手数かもしれませんが、お母さんに電話して、お母さんや叔母さん達の子宮病歴、確認されてみては?
似た症状の方がいらっしゃるかと思うんですが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実は今伯母が卵巣がんで入院中です。腹水が溜まりお腹がパンパンになっていたそうです。その事もありちょっと心配です。2週間後に再検診なのですがそれまでに何か情報が欲しくて・・
他の親戚のことも母に尋ねてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/24 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!