dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17歳 男 フリーターです。週5で働かせて貰っていて週に38時間ほど入っています。さて本題ですが掛け持ちしようかと思います(来年の5月までにどうしても40万貯めないと行けないため。)月収10万を超えると親の税金はどのくらい増えますか?(親は月収30万ほど)また年収103万超えるとどのくらい税金取られますか?

A 回答 (2件)

掛け持ちがダメということはありませんよ



その目的次第ですね。
私の場合は特別な技術と資格、知識を得るためのバイトと生活費を稼ぐバイトと分けて考えていましたよ

特別な技術と資格と知識が得られるバイトだけでは生活が出来なかったですから、それを補う為に喫茶店のウエイターの仕事をしていました
親の保護のの元、それを越えない為にも時間を調整して

その後、それで得られた仕事の知識と技術で今の生活がなりたっていますし

何か、目標が有るのなら(知識と技術を得るとか)なら、掛け持ちもOKだと思います
単にお金を稼ぎたいというだけなら、それに特化したバイトだけ、すればいいんですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。金貯めたいだけなので掛け持ちやめます。凄くためになりました!ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/10 04:30

ものすごく、ざっとで良ければ25万円近く上がります。


だから103万円に納まるように月に84000までにしましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!掛け持ちはダメなんですね…

お礼日時:2018/06/09 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!