アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

年収400万の30歳会社員です。65最まで勤め上げて、平均寿命80くらいまで生きれば、年金の受給総額は年金保険料支払い額を超えますか?

どなたか詳しい方、現行の制度のままという前提でお答えくださると嬉しいです。

A 回答 (3件)

概算にしても、年収が老齢厚生年金に


大きく影響します。

例えば、
ずぅ~と年収400万だとしましょう。

簡易式で、
★400万×5.5÷1000=2.2万/年が
1年間厚生年金に加入して得られる
老齢厚生年金額です。

20歳~65歳まで45年間在籍なら、
★2.2万×45年=99万/年…①が、
老齢厚生年金受給額になります。

これに老齢基礎年金が加算されます。
20~60歳の間の40年の加入期間で、
満額となります。
就職前に国民年金を納付していたか
も関係しますが、60歳以降も
経過的加算というのがあって、
厚生年金に加入していれば、
40年の満額となります。

老齢基礎年金の満額は、
★1,625円×480ヶ月=78万/年…②
と考えて下さい。

以上の合計
★①99万+②78万=177万
が、65歳からの年金額となります。

大きく影響するのは、勤続している間の
年収が、これまでどうだったかと
今後どうなるかで、変わってくる。
ということです。

いかがでしょうか?

参考
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinen …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんたファイナンシャルプランナーだな!お見事な回答に感涙だぜヽ(;▽;)ノ多分これを超える回答は出てこんだろうな。ありがとやんした!

お礼日時:2018/06/12 22:57

すみません。

肝心な回答が抜けて
いました。A^^;)

保険料についてです。
現在の厚生年金保険料は18.3%で、
事業者と本人の折半となっています。
400万の年収の場合、
約73万を折半し、払っています。
本人負担分は、約37万となります。

これを45年納付するとしたら、
37万×45年≒1660万
の保険料となります。

それに相当する年金額は、
前回答で年177万となるので、
保険料1660万は、
1660万÷177万=9.3年分の
年金額に相当することなります。

事業者負担分も考慮すると、
保険料総額は2倍となるので、
約19年分となります。

少し割が悪いように思えますが、
この保険料には、
①配偶者を扶養した時の国民年金
(老齢基礎年金)の保険料
②遺族年金(特に遺された配偶者に
 対する遺族厚生年金)の保険料も
 含まれます。
③他にも障害年金の保険料も含まれます。

このあたりの手厚さが、将来の年金財源
の原因にもなっており、改正の対象と
なるかもしれません。

以上、いかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険料総額は年間受給額の19年分ですか。
84歳以上生きないともととれないんですね。
ますます長寿が増えて、労働人口が減り、ロボットによる合理化で仕事もヘ減り、世帯収入も減ったとき、財源維持の為には、ロボットに課税しないといけませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/13 19:57

確か、10年も年金を受給すれば、元は取れますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

根拠なき答えは、前戯なきセックスに似たり。

お礼日時:2018/06/13 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!