
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
すみません。
老齢基礎年金の基礎数字が間違って
いたので、明細を貼り直します。
今年度の老齢基礎年金の満額は、
781,000でなく、780,100でした。
また、国民年金の加入期間もこの期間
に加算されます。
20年、240ヶ月と
32年、380ヶ月
を添付します。

No.1
- 回答日時:
その条件で月20万の年金は、
受給できません。
勤続年数20年では、
上限の年金保険料を払続けても、
★月12.8万です。
年収で1044万以上は同じです。
月20万にするには、380ヶ月
1000万以上の収入で、
約32年の加入期間が必要です。
20年の場合の明細を添付します。
いかがでしょう?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
60歳以降の厚生年金保険料には...
-
厚生年金は最低何年払えば年金...
-
国民年金保険料を、払ったこと...
-
厚生年金を払っていたら国民年...
-
年金払込期間について
-
今年64歳になる夫ですが、仕事...
-
国民年金と老年基礎年金 厚生年...
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
確定拠出年金と退職金について ...
-
ねんきんネットに表示される基...
-
障害年金
-
未納で2年過ぎてしまった年金が...
-
年金の支給停止は収入が減れば...
-
勤務医(厚生年金)で年収2000...
-
発達障害じゃないのに発達障害...
-
標準報酬の決定を通知してます?
-
旦那の年金で暮らしている妻、...
-
厚生年金を毎月25万円受け取れ...
-
厚生年金の月額変更届について
-
25歳から大企業で60まで勤務し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
60歳以降の厚生年金保険料には...
-
厚生年金は最低何年払えば年金...
-
国民年金と老齢基礎年金同時に...
-
18歳から20歳の間に納めた年金
-
年金払込期間について
-
厚生年金 会社途中でやめた場合
-
【年金受取人】今年退職したお...
-
厚生年金を払っていたら国民年...
-
50歳から厚生年金に加入すると...
-
老後の年金を月20万円貰える...
-
今年64歳になる夫ですが、仕事...
-
夫の扶養になったら支払った厚...
-
60歳過ぎても年金は払うべき...
-
毎月の年金が13万円くらいにな...
-
国民年金と老年基礎年金 厚生年...
-
第2号被保険者と第3号被保険者...
-
少ない給与の妻、国民年金3号...
-
厚生年金の被保険者
-
国民年金
-
年金について
おすすめ情報