重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

30です。毎日お風呂入っていますし、出勤前と寝る前に歯を磨いていますが、
あそこのにおいとあとたぶん口臭も臭うんです。
どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

口臭の原因は歯の臭い以外にも舌に溜まっている垢や体内の腸内環境によっても左右されます。


舌の場合は舌用の歯ブラシが売っています。
腸内環境悪い(下痢や便秘)場合はザ・ガードコーワ整腸錠α3を3週間程で改善されます。
尚、どちらも改善されない場合は蓄膿症や歯周病を危惧した方がよいかと。

あそこの臭いに関しては、実際にヨーグルトを塗って臭いが無くなったと言う人も回りにいたので参考になればと思います。
    • good
    • 2

あそこはわかりませんが



歯周病は大丈夫です?

結構、歯周病の歯槽膿漏の匂いってきついです。
なんていうか、臭いです。

もし、歯周ケアをされてないようでしたら
歯科医を受診して調べてみましょう。

悩みが解決するかも?
    • good
    • 2

デオドラントスプレーやマウスウォッシュで一時的に消臭する。


それから病院で診療して根本原因を突き止めて治療する。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!