
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>大学院を中退し翌年、公務員試験に合格された方はおられるのでしょうか?
います。
友人が同じ状況で合格しました。
中退してすぐ公務員専門学校に進みましたけど。
面接では全く不利ではなく、逆に面白いやつと思われたそうですよ。
なぜ研究職ではなく、公務員なのか。
という所を説明するのが難しかったそうですけどね。
あとは研究やってたのが公務員でなんの役に立つのーとか聞かれたそうです。
何聞かれても笑顔は絶やさず頑張ってくださいとお伝えください。
ご回答ありがとうございました。
面接で不利ではないのですか。それは友人に朗報です。
「中退」=「途中で投げ出す癖がある」
と面接官に思われてしまうのかな、と思っていましたので。
よく「相手が納得する説明をすればよい」といいますが、中退をうまく説明されたのですね。
No.1
- 回答日時:
大学院を中退したからといって不利な事はないですよ.
公務員の場合,学歴はあまり関係ありませんから.
それいぜんに,何故友人は退学して公務員試験を受けるのでしょうか?大学が嫌になったのであれば仕方ないけど,公務員試験を受けるために退学するのであれば考え直した方が良いのではないでしょうか?
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
不利ではないのですか。友人に勇気を与えられると思います。
友人もかなり悩んで決めたようです。
この時期に研究を投げ出すことは、教授にも後輩にも多大な迷惑がかかりますし。
かといって、来年合格するためには、さらに勉強の絶対量が必要で、研究を続けるとなると3月中旬の学会までまとまった勉強時間が確保できないとのことでした。
決断するまで、両者を天秤にかけ思い悩んで体調を崩し、苦渋の決断として中退を選択したようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 質問です 現在理系大学3年生で4月から四年生になります。しかし、家庭の事情により親の収入が減り、大学 4 2023/03/29 04:17
- その他(教育・科学・学問) 私は地方公務員上級を勉強しており、今月試験があります。 そして、2ヶ月半後に市立大学の事務職員の試験 1 2022/06/15 23:06
- その他(悩み相談・人生相談) 大学中退し、社会人として働いています。 再入学して卒業するのは、辞めておいた方が良いでしょうか? 現 6 2023/06/22 07:59
- 国家公務員・地方公務員 四年生大学を中退して公務員学校通って高卒の公務員試験を受けるのってやっぱり辞めた方がいいですよね、、 4 2022/03/28 19:29
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 大学3回生終わりに病気で中退しました。 現在は公務員試験の勉強をしているのですが、 大学に再入学して 2 2023/05/27 18:11
- 国家公務員・地方公務員 就職について。 現在、民間企業か公務員か悩んでいる国立経済学部の3年です。 自分は公務員になるなら大 2 2022/05/09 19:59
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員試験合格後の大学院中退
就職
-
大学院を中退した際の公務員初任給について
就職
-
公務員試験合格後、大学院をやめる時期
就職
-
-
4
急に思い出した。大学院修士2年生のとき、
大学院
-
5
修論不合格で留年が決まってしまいました
大学院
-
6
研究室を変わりたい
大学・短大
-
7
公務員試験合格後に大学院を中退するとどうなるのでしょうか?
就職
-
8
大学院中退と公務員試験
就職
-
9
修士1年の途中から研究室を変更したいのですが・・・
大学院
-
10
精神的にもう限界です
片思い・告白
-
11
大学院を中退したら大卒程度の公務員の内定は取り消されますか?
国家公務員・地方公務員
-
12
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学中退から専門学校、就活の...
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
中退が二回だと雇われにくい?
-
看護大学を辞めて看護助手とし...
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
私は今大学2回なのですが、 大...
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
2浪、2留(計+4)大学生の就職...
-
中退金共済について。 5年3ヶ月...
-
高校中退なのに、、。 私は現在...
-
大学在学 公務員試験
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
就活への心配。現在鬱病を患い...
-
大学中退ですが、就職できるで...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
嫌なことから逃げ続けた人生。 ...
-
夜間大学って普通の大学と就職...
-
22才理系大学生です。大学を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退から再入学。履歴書に...
-
大学を多留年が決まり、中退し...
-
就職するときに除籍のことはバ...
-
2浪、2留(計+4)大学生の就職...
-
仮面浪人という事実、履歴書に...
-
通信制大学中退を履歴書に書か...
-
公務員採用予定者で中退した場...
-
ハローワークで学歴詐称してし...
-
医学部中退者の就職
-
内定もらって中退すると取り消...
-
現在大学4年生で社会人の彼女が...
-
就活への心配。現在鬱病を患い...
-
看護大学を辞めて看護助手とし...
-
中退が二回だと雇われにくい?
-
公務員試験合格後の大学院中退
-
大学1年生です。 大学を中退し...
-
嫌なことから逃げ続けた人生。 ...
-
大学院を中退した際の内定先へ...
-
大学在学 公務員試験
-
高校中退なのに、、。 私は現在...
おすすめ情報