お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校入試まで1ヶ月きっちゃった...
-
5
中3女子です。 今から勉強は遅...
-
6
遅刻の多さ
-
7
通知表で「1」を2つとってし...
-
8
成績が中の上の場合
-
9
受験までに今から偏差値を20...
-
10
私立単願の勉強方法
-
11
偏差値を60から70に上げる方法...
-
12
中2の一学期の成績表です。 パ...
-
13
中学3年 2学期末でオール3に...
-
14
3年間不登校で勉強が全くでき...
-
15
現在別室登校をしている中学二...
-
16
新研究の使い方教えて!
-
17
推薦入試で合格はしたものの・...
-
18
受験直前の期末テストは受ける...
-
19
来週は受験です!! 毎日緊張し...
-
20
高3娘が、テスト勉強でスタバを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
詳しくは言いませんが、地方国立の中でもトップレベルの大学、
早慶上理同志社レベルに行きたいです。
基礎はできてるので応用ができるかどうかの差だとは思いますが。
少なくとも関関同立、マーチには行けるかという意味です。
大学の評価される最低ラインには確実に入った上で、僕の志望している某有名国立大学に行くことです。
まずは理系科目できっちり点を取り、ラストスパートで、文系科目を仕上げる感じです。