映画のエンドロール観る派?観ない派?

良くわからないんですが、何故 契約社員が、こんなに多いいのでしょうか。
同じ仕事してたら、皆同じ正社員で良いのではと思います。
前、TVで正社員は転勤を命されたら、転勤しないといけない この点のみが違うようでした。
契約社員と。なら契約社員も転勤 命ざれたら 従うなら正社員になれるのでしょうか。

もう 契約社員を廃止しないと 人口減など いろいろ影響がありすぎると思いますが、
なぜ 契約社員が必要なんですか。

A 回答 (6件)

>>愛社精神がなくなり「言われたことだけやっていればいい」という社員が増え(ばかりになって)、


 ちょっと問題が起きると大量にやめてしまったり、誰も問題解決に動こうとしなかったり、ということがあります。

まあ、米国企業で経営者が大きな問題としているのが、日本でいう「愛社精神」「社員間のまとまり」みたいなのが社員になくて、会社全体のことを考えないので、それをどうやって浸透させるか?だということだったとか。
その話を聞いた日本人は、なんでそんな当たり前なことが、経営会議の大きな問題になっているのか不思議に思ったなんて文章を目にしたことあります。

いくとこまでいって、「これじゃあダメだ!」にならないと改善されないのかもしれないですね。
まあ、その時、日本に改善の余力が残っていればいいのですが・・・。
    • good
    • 0

良くわからないんですが、何故 契約社員が、


こんなに多いいのでしょうか。
   ↑
世界経済がグローバル化したからです。

つまり、人件費の安い途上国との価格競争を
せねばならない時代になったのが原因です。

契約社員なら、正社員よりも安い給与で雇え
ますし、正社員より簡単にリストラ出来ます。




同じ仕事してたら、皆同じ正社員で良いのではと思います。
  ↑
同一労働、同一賃金の原則ですね。
今、政府はその方向で動いています。




前、TVで正社員は転勤を命されたら、転勤しないといけない 
この点のみが違うようでした。
  ↑
これは不正確です。

正社員は、定年までいることを前提にしていますので
賃金体系もそれを前提に組まれています。

つまり、労働内容に関係なく、若い時は安く、
歳喰って、扶養家族が多くなったら高く、
という具合です。

だから、正社員もそれを前提に働いており
若い時は安くても我慢するわけです。

しかし、契約社員は何時でもリストラ可能
なので、定年までいることを前提にしていません。

それなのに、正社員と同じ給与では不公平に
なるわけです。




契約社員と。なら契約社員も転勤 命ざれたら 
従うなら正社員になれるのでしょうか。
  ↑
なれません。




もう 契約社員を廃止しないと 人口減など いろいろ影響が
ありすぎると思いますが、
なぜ 契約社員が必要なんですか。
  ↑
1,人件費を抑制しないと、途上国との競争に
 負けます。
 その結果、失業率が増えます。
2,契約社員を廃止したら、失業が増える可能性が
 あります。
 日本の失業率が3%台で、ほぼ完全雇用なのは、
 こうした不正規社員の存在があるからです。
    • good
    • 0

雇用形態としていろいろな方法を取ることで人件費の節約や労働力の増減に対応したいということが挙げられます。


例 一時的に人手が必要だから派遣社員や契約社員で対応しよう
日本的な終身雇用でやっていくということが経営を圧迫していると考える”雇われ経営者”が多くなってきて、「自分の代だけなんとかなればいい」という風に考えが変わってきています。

まぁ それは効率的なので仕方ないでしょう。
でも私が直面した問題として、
愛社精神がなくなり「言われたことだけやっていればいい」という社員が増え(ばかりになって)、
 ちょっと問題が起きると大量にやめてしまったり、誰も問題解決に動こうとしなかったり、ということがあります。
また経営層や管理職が「これをやりなさい」と言わないと何もやらない「指示待ち社員」ばかりになって、
 中間管理職の負担が増えて、その中間管理職や上級管理職さえも「指示待ち社員」になって、経営が固定化して発展しなくなった例もあります。
こういう状態になると「全社一丸となって取り組もう」というスローガンがとても空虚になって目も当てられませんね。
それを防いでいたのが「日本的な終身雇用の会社城下町」だったのですが、そんな会社はこれからなくなっていくのでしょうね。

根っからの会社人間だった(過去形)の渡しとしてはちょっとさみしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

視野を広く見ると
結局税金類で 余り所得も伸びませんよ。
人口を多く 薄く負担を考えないと と思います。

一斉に無くし、給与を平均化するのなら、賛成しますよ。

お礼日時:2018/06/24 17:25

>>なら、正社員撤廃したら 良いのかなと思います。


契約社員の方が能力が高い人が多いいですよ。

時代は、正社員撤廃の方向にいくと思いますが、それは質問者にとっては、さしあたり関係ないのでは?
契約社員が必要とされているなら、契約社員で働けばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
給料は高い方が良いですね。いろんな面も恵まれています。
給料は下がるのは嫌ですね。
しかし、視野を広く見ると
結局税金類で 余り所得も伸びませんよ。
人口を多く 薄く負担を考えないと と思います。

一斉に無くするのなら、賛成しますよ。

お礼日時:2018/06/24 17:15

世界的にみたら、日本のような「正社員」身分、つまり解雇されにくい制度のほうが少数派みたいですね。

それなりの補償金(1年分の年収くらいとか)を払えば、企業は社員を自由に解雇できる国が増えているようです。
企業業績が悪化した、あるいは、社員の能力が低い場合も、解雇しずらいとなれば、社員に給料払うと企業にとって、正社員はでっかいお荷物になります。

ですので、企業は、期間限定で働いてもらい、解雇しやすい契約社員、あるいは、派遣社員を増やし、正社員を減らしているんですね。

>>なら契約社員も転勤 命ざれたら 従うなら正社員になれるのでしょうか。

「正社員」(原則、首切り無し)という身分制度は、「企業が社員を自由に転勤させてもいい」という制度とバーター取引で成立した制度らしいです。
ただし、契約社員が転勤を命ぜられても、それを受け入れるからといって正社員になれることは少ないと思います。
数学でも「逆は必ずしも真ではない」といわれますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なら、正社員撤廃したら 良いのかなと思います。
契約社員の方が能力が高い人が多いいですよ。

やりがいが 無くなりますよね。
同じ土俵でないと。

お礼日時:2018/06/24 14:17

>なら契約社員も転勤 命ざれたら 従うなら正社員になれるのでしょうか。



最初から転勤はないという条件です。
なので転勤の辞令が発令されることはありません。

>なぜ 契約社員が必要なんですか。
社員より給料を抑えられるから。企業側のメリットのみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
文から察するに正社員の方ですね。

もっと 大きな視野を持たないと 結局税金類で 余り所得も伸びませんよ。
人口を多く 薄く負担を考えないと と思います。

お礼日時:2018/06/24 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報