dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この頃、子供が物が呑み込みにくいと食べる量が減り痩せてきたように思います。耳鼻科と内科の先生からは疲れや風邪のせいでのど越しの良いものや水分をとってしっかり体を休めれば大丈夫です。と話されました。表面上は元気なのですが痩せてきたような体を見ると心配でなりません。
因みに、今週は土曜にフットサル、日曜と月曜と木曜にプールに入りました。本人は、喉は痛くないと話しています。何でも良いので、この事に知っている方の助言を聞かせてください。

A 回答 (4件)

食べる量が減っているのに通常通り運動すれば、痩せて当たり前です。


ましてフットサルの運動量は相当なものですし、プールも水の抵抗の分運動量は多いです。
湿気が多く暑いと食欲は落ちますが、呑み込みにくいという訴えが続くようなら、
もう一度耳鼻科に相談して紹介状をもらい、大きな病院で食道等も検査したらいかがですか?
食べる量が減っているなら、家にいる時は回数を増やしたり、
量が少なくても高カロリーのものを食べさせたり、お子様の好きなものを作ってあげて下さい。
牛乳と卵アレルギーがなければ、プリンや茶わん蒸しなどものど越しがよく栄養が取れます。
他のものもあんかけにすると食べやすいです。野菜はスムージーにすると良いですよ。
あとお子さんの年齢によっては縦に伸びるようになり、痩せたように見えることもあります。
どうぞお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。子供の様子を見ながら参考にして対応したいとおもいます。

お礼日時:2018/06/30 10:11

しばらく休養させてあげて。

    • good
    • 0

喉に炎症があって腫れているのでしょうね。


パウチで栄養補給をするしかないと思います。
プールは喉の場合厳禁ですよ。
体調が回復するまでは やはり激しい運動はお休みするべきです。
休む勇気って今後の人生に於いて とても大事な事です。
マネージャー的な動きで参加するべきです。
    • good
    • 0

耳鼻科と内科で風邪と診断されているので風邪です。


のどごしの良いものを勧められたのでしたら喉が腫れていたのでしょう。
普段より食事量が少ないのに日常生活以上に動いていたら当然痩せます。
「確り身体を休めれば大丈夫です」と言われたのですから、フットサルやプールはお休みして身体を休めましょう。
子どもは自分でセーブできませんので軽い風邪でしたら動いて体力消耗してしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!