家の中でのこだわりスペースはどこですか?

30代前半独身です。以前は正社員で働いておりましたが、事務職から不向きな営業に回され、責任が重い仕事を多く抱えすぎて、鬱になり退職しました。
約1年半休養して鬱の症状が大分収まったのでそろそろ働かなきゃと思いましたが、以前のように責任が重い正社員に戻る勇気がなく、社会復帰のリハビリを兼ねて4月から時給900円のパート事務の仕事を始めました。
もともと内向的で黙々とできる事務仕事が好きで、最近やっと仕事にも慣れてきたのですが、最近問題が発生しました。
私の1月後に同じくパートで女性が入社しました。私とは真逆の活発な性格で、以前営業と調達の仕事をしていたらしく、最近になって「パート事務だけど、もっと責任のある仕事がしたい!」と言い出し、上司も「それならもっとパートにも仕事を与えよう」と、時給はそのままで名刺を持たせて取引先との打ち合わせに出席させたり、価格交渉をさせたり、正社員の外勤に同行したり、正社員並みの責任の重い仕事をするようになってきました。
ですが、その女性と私は同じ時給なので、上司は私にも彼女と同じように責任のある仕事をさせたいと思っているようで、「〇〇さん(私)も取引先との交渉とかできないかな?」と言ってくるようになりました。
入社してちょうど3カ月で、やっと職場の雰囲気に慣れて仕事も一通り一人でこなせるようになって、心穏やかに仕事ができるようになってきたのに、もともと鬱持ちでパートなのに正社員並みの責任のある仕事をやりたくありません。
無理して引き受けてしまうとまた鬱がぶり返しそうです。
採用面接時やいままで上司に自分が鬱だったことは伝えておらず、今後もよっぽどのことがない限り鬱のことは言いたくありません。
3カ月に1度、所属長との面談があるらしく、来週が面談日です。
たぶん面談で「責任のある仕事をお願いしたい」と言われそうで、どうやってうまく断ろうか悩んでいます。
下手に断るとクビにされそうで、伝え方に困っています。
上手な断り方のアドバイスを頂けないでしょうか?

A 回答 (4件)

そんなことでクビにはされないと思います。


働く意欲は事務仕事にあることを伝えてください。
自分から申し出てる人は今後正社員狙ってるとか、自分で決めて行動するのが好きな人なのかも。
パートさんが必要以上にそういう人に合わせる必要や義務はないと思いますし、
クビになんてそうそうできないと思います。
事務の業務をちゃんとこなしてるんですし。
区切りつけて、できないことはできないと伝えたほうが良いです。
鬱のことは伝える必要ないですし、角が立たない言い方だけ考えて

・申し訳ないですが、営業をするつもりはないので、今後も事務仕事を精一杯頑張ります
・事務仕事を行っていきたいので、今回のお話は私はご遠慮させて頂きます

などはっきり意思表示して、断ることは断っておいたらいいと思います。
人は人、自分は自分です
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
下の方のお礼にも書きましたが、実は今日面談があり、さっそく「発注先との価格交渉や、営業活動も手伝ってほしい」と言われましたが、断りました。
「自分で仕事の限界の線引きをしてはいけない」等説教っぽいことも言われました。
なんでほかの女性とレベルを合わせないといけないのか、正直不満です。
私は私でいいですよね。

お礼日時:2018/07/03 00:17

事務職を条件にその会社に入社されたのですから面談ではそれを言い通してください。


あなたは僅か3か月で新しい仕事をやりこなせる優秀なパート社員です。
まともな上司ならクビになどしません。
鬱はあなたのプライベートな悩みですから話さなくて正解です。
「営業がどうしても苦手で転職しました。今の仕事にやり甲斐を感じております」と率直におっしゃるれば良いと思います。
ご自分の性格を考慮して努力されとてもご立派です。
応援してますよ。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実は今日面談があり、さっそく「発注先との価格交渉や、営業活動も手伝ってほしい」と言われましたが、断りました。
上司はとても渋い顔をされていました。正直、今後の当たられ方が不安です。
当たりが強くならなければいいのですが…

お礼日時:2018/07/03 00:15

そもそも契約内容は事務職のみなんですよね?


だったら営業のような仕事は契約違反になるのではないですかね。

あと気になるのがあなたの思う「責任ある仕事」と会社が思う「責任ある仕事」の内容は
違うと思いますよ。「できる、できない」は事前に言っておいたほうがいいですが
正社員にさせるのか、パートにさせるのか判断するのはあくまで「経営者側」なので
契約内容の仕事を指示されている限りは粛々と、自分の能力の限り頑張る義務が生じる、と思います。
その結果、期日に間に合わないなどの問題が出てきても能力以上のことを無理やりやらせた「経営者側」の
責任なのですから。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい。求人票には「一般事務」の募集で業務内容は「見積書、注文書、納品・受領書の発行。備品管理。簡単な経理事務補助等のアシスタント業務。」と書かれております。
面接でも一切「営業活動をしてほしい」などの話はありませんでした。
正直、パートの時給でやる仕事じゃないと思います。

お礼日時:2018/07/03 00:09

仕事を無理にしてはいけない…クビになりそうとか考えてはいけない…クビになっても良い…自分を大切にして!いくらでも仕事はあるから!

    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、無理をしたらまた以前のような症状が出てしまいそうなので、できる・できないははっきりさせます。

お礼日時:2018/07/02 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A