アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医療に詳しい方に お尋ねします。
母は細気管支炎になり 約10年間位 1年に2〜3度入院する生活を送りました。全く発作を起こさなくなってもう30年も過ぎました。
今回母が S時結腸癌になり まだ癌も小さいので 内科の先生からは 手術しましょう。と言われました。
ですが、肝心の外科の先生が 手術は難しくないけれど、術後に 肺に負担がかかるから発作が出て 人口呼吸器をつけなければならなくなる可能性が高いから お勧めしないと言います。
手術しなければ、1年は今の生活を楽しめるでしょうと言います。
でも、母は一年後の転移を心配しながら生きたく無いと、手術を受けたいと言っています。
母は とても活発な人で 父が他界した後 今まで見たことない程の自由と健康を手に入れ pc教室、ステンドグラス、水墨画、俳句、他いろいろ エンジョイしていて 先生も 歳の割に元気ですね。と言う程です。
なのに 今回のこの外科の先生の判断は間違いないのでしょうか?
また、30年も発作も何も起こらないのに ずっと大量の薬を出されていることも 疑問になっています。

医療関係の方 詳しい方 意見をお願いします。

A 回答 (1件)

人口呼吸器は


人工呼吸器ですね

医療には詳しくないけど
透析と心臓病患者です

大量の種類の薬
自分も飲んでます

その大量の薬で発作も抑えられるんでしょうね

手術は難しい判断ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!