
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
国立の偏差値60は鬼難しい
私立の偏差値60 努力すれば行ける
国立私立ではレベルが全く違うので注意を
あと、偏差値が知りたければ河合か駿台を受けてください
ベネッセの母数のほとんどが自称進学校の現役生のみの模試なので
No.3
- 回答日時:
高校2年生の時点で、偏差値50位の子が、通常程度の努力をした場合、
高3夏休み明けには、偏差値が45以下になっていると思います。
志望校はそこから決めると良いのでは?
No.2
- 回答日時:
偏差値50と言っても、今まで受験勉強をして努力していて、50なのか、普通に定期試験の勉強だけしていて、50なのかで全然話が違いますが、どうなのでしょうか?
頑張って受験勉強していて50という場合は、これから偏差値が伸びることがあまり期待できないので、おっしゃる通りの受験になるかと思います。
しかし、まだあまり受験勉強をしていないで、偏差値50ということなら、
勉強すればもっと伸びる可能性が高いと思います。
あと、ベネッセは、浪人は受けませんから、高3になって浪人生と一緒に模試を受けると、偏差値は下がることが多いので、そのことも考慮に入れないといけないですね。
No.1
- 回答日時:
初期状態(ベネッセ偏差値50)までの本気度・理解度と、その後の努力度・達成度しだいです。
初期状態ですでに「フルスピード」だったのなら「ほぼ変化は見込めない」でしょうが、そうでなければ成長は全くの「未知数」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
- 大学受験 高三の進研模試(英語)で偏差値35(34だったかも)から半年又は5ヶ月で偏差値55に上がるのは不可能 2 2022/07/06 00:45
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
- 大学受験 【大学受験】 日本全国で最も多くの人が受けるであろう進研模試の偏差値で学力レベルを分類すると大体こん 2 2022/05/28 16:57
- 高校受験 助けてください…。これってどうですか 3 2022/05/08 12:36
- その他(ビジネス・キャリア) 偏差値50の高校から偏差値60の大学生より、偏差値70の高校から偏差値60の大学生の方が人事の評価が 4 2023/05/09 18:25
- 大学受験 東大受験マンガのラブひなとドラゴン桜はよく見ると結構やばいですよね? まずはドラゴン桜から。 奥野は 4 2023/04/18 21:04
- 高校受験 高校の偏差値について身バレ覚悟で質問です。設定された偏差値は50くらいなのに、最下位の合格者の偏差値 2 2022/08/24 16:06
- 大学受験 偏差値50程の高校2年生です。 クラスの偏差値は52程です。 関西大学商学部に挑戦しようしています。 4 2023/04/29 21:45
- 大学受験 名古屋大学に行きたい偏差値60の高校に通う高2です! 今最後の進研模試で偏差値は60です(国数英) 6 2023/04/08 15:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
私立医学部志望(東海、帝京、兵...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
千葉大学とお茶の水女子大学の...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
医学部受験について、将来的に...
-
文系 医学部
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
高知大学医学部医学科前期日程...
-
共通テストの点数がなかなか取...
-
偏差値47で進大学を受けよう...
-
塾・予備校に通わず国公立大に...
-
風俗が好きで趣味な20代後半社...
-
偏差値50弱の高校からmarchの文...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜国立大学ってどのぐらいの...
-
もしあなたが人事だったら東京...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
高卒19歳です。 いきなりですが...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
東海大学と立正大学ってどっち...
-
医学部受験について、将来的に...
-
予備校の授業についてけなくて...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
大学受験の失敗から立ち直れま...
-
東工大と国立医学部のレベル
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
私は今高校一年生で、偏差値64...
-
大学受験について質問がありま...
-
偏差値30代から筑波大志望・浪...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
おすすめ情報