アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中高一貫校に通う中2の者です。
一年の頃7月、10月、12月の定期試験がやばくて偏差値43とかでした。
でも最後の定期試験は自分なりに頑張って偏差値49とか48です。
この前ベネッセの学力推移調査を受けたのですが、偏差値30でした。
こんなにも違うものなんですか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    いや、校内偏差値って書いてありました。
    ベネッセの学力推移調査を難しいって言っている人も簡単って言ってる人もいます

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/05/08 12:44

A 回答 (3件)

偏差値49は、下位46.02%


偏差値48は、下位42.07%
偏差値43は、下位24.20%
偏差値30は、下位2.28%
となります。

中高一貫校の定員が160名として、
偏差値50で、下位50%で、80位。
偏差値49は、下位46.02%で、86位
偏差値48は、下位42.07%で、93位
偏差値43は、下位24.20%で、121位
偏差値30は、下位2.28%で、156位です。

1年生のとき43だったんですね。
2年の成績を見れば頑張ったことがよくわかります。

ではなぜ、学力推移調査で散々な結果になったか…
ベネッセ学力推移調査は、主に中堅校という学力レベルの位置づけにある中高一貫校が、生徒個々の学力推移をチェックするために導入している学力テストです。
結構、難しい試験なんだと思いますよ。
難しいテストなので100点中50点とれれば良い方と言われていますし、実際に近年の平均が国語65点、数学52点、英語49点 国数英総合で166点です。

おそらくは、あなたの現在の学力は「基礎・基本要請レベル」で少々の難易度が上がれば全く手に負えない状況なんだと思います。
ですから比較的平易な学校の試験と難易度の高い学外試験でこのような差が出たのだと思います。

もともとベネッセ学力推移調査を用いて学校側も選抜クラス選定にこの試験を用いているようですので、生徒のレベルがどのレベルにいるか把握し
生徒にあった学習レベルを提供しようと考えているのだと思います。

S1 超難関大レベル
S2・S3 難関大学合格レベル
A1 難関大学挑戦レベル
A2・A3 国公立大・中堅私立大学合格レベル
B1・B2・B3 国公立大・中堅私立大学挑戦レベル
C1・C2・C3 4年生大学挑戦レベル

学校で習った後、やや難易度の高い問題を解けるよう、学友は家で勉強しているのだと思います。
まだ間に合うので自宅での学習を頑張りましょう。

エンジョイ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(T ^ T)
頑張ります!!

お礼日時:2022/05/08 13:59

かなり差がありますので数値は参考程度にされてはいかがでしょうか。

    • good
    • 1

偏差値を出すにあたっての対象が違うのでは?


定期試験はあなたの学校内の話で、ベネッセは全国とか?
この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています