

「内閣は議会に対して責任を負う」「大統領は国民に対して責任を負う」と言う時の「〜に対して責任を負う」という言葉の表す意味に関する質問です。
「内閣の議会に対する責任」は「内閣は衆議院の内閣不信任案により総辞職し得る(憲法69条)」や「答弁・説明の為、出席を求められた時に議院に出席する義務(憲法63条)」などの事だと思うのですが、「大統領の国民に対する責任」はよく分かりません。大統領は基本的に罷免されないですよね?(大統領制について調べるとアメリカ個別の話か大統領制一般の話なのか判断出来ず、中々理解出来てないです)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 行政法のテキストの中に、「国会議員の立法行為又は立法不作為が、国家賠償法第1条第1項の適用上達法とな 3 2023/08/04 09:22
- 政治 自民党は政治倫理綱領に違反していますよね? 政治倫理綱領 政治倫理綱領は、六月二十五日次のとおり議決 1 2022/11/15 18:42
- 国家公務員・地方公務員 衆議院の解散と内閣総辞職 2 2022/07/09 02:49
- 教育・文化 首相が韓国訪問団に面会したことはいいのか 2 2022/04/27 18:04
- 世界情勢 日本は、ウクライナ侵略以降、人道支援やG7会議などに奔走。 韓国は、その間、何かしましたか? 2 2022/05/10 17:24
- 政治 確認しますが、現在、学校で子供たちに教えているのは「天皇機関説」ですよね? 4 2023/01/28 11:36
- 歴史学 帝国議会においては、内閣が国会に対して責任を負う、という関係が成立していなかったんでしょうか? 2 2022/09/29 11:03
- 軍事学 ゼレンスキー大統領は、NATOに先制核攻撃をさせNATO対ロシアの核戦争させる気ですか? 4 2022/11/19 18:05
- 政治 【ゼレンスキー大統領国会演説】なぜゼレンスキー大統領の国会演説で、参議院議長の山東昭子先生はゼレンス 6 2022/03/23 23:40
- 政治 警察庁は「警察省」に格上げすれば良いのではないですか。 「日本は治安が良いからそんなものはいらない」 2 2022/12/31 00:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
参議院の緊急集会は「国会」で...
-
国会議員はなぜ自由委任なので...
-
「以下」の使い方
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「超過」の反対語
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
本のタイトルは『』に入れる?
-
東京都の面積はイエローストー...
-
JRへの除草作業をさせるためには?
-
郵政民営化はアメリカへの売国...
-
自治会に入会された方を回覧で...
-
車賃(出張旅費)の相場
-
自衛隊や軍隊にいる人達はどう...
-
「過ごす」と「過す」
-
自衛官が、速度超過(15〜20キロ...
-
民間会社には『御社』 → 公社...
-
繰越明許費の補正ってできるの...
-
独立行政法人は倒産することが...
-
個人が国を買うことは可能なのか?
-
複数人数で料理を突いていると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法律を変えるのって総理大臣じ...
-
地方自治の兼職禁止について
-
天皇陛下に人権は有りますか?
-
「民族、人種、国民」これらの...
-
先日の会見で安倍氏は、『何か...
-
日本国憲法第15条の意味
-
無所属の政治家と、比例代表の...
-
天皇制廃止のデメリットは?
-
憲法の・・・
-
憲法改正して小室圭様を天皇陛...
-
日本国の国歌が君が代、その根...
-
岸田首相を狙ったテロ未遂事件...
-
阿部さんは憲法改正できますか...
-
日本の歴史伝統文化並びに、日...
-
議員を縛る法律を、議員が作る...
-
令和はいつ終わるんですか?
-
国会法
-
皇室が解体されて、国体が変わ...
-
皇族消滅後の日本法体系
-
政府批判ではないですが、総理...
おすすめ情報