
先日、子供が車から出るときに隣に停めてあった車にドアをぶつけてしまいました。
相手は子供同士が同じ習い事で学童も同じという顔見知りの方です。
相手の方は「うちも子供が小さいから自分の子がつけた細かい傷とかもともとあるし、これくらいなら旦那が自分で塗装し直しておしまいだと思うから気にしないで」と言っていました。修理には出さないそうです。
もし気が変わって修理に出すことにした場合は必ず教えてくださいと伝え、子供と共に謝罪してその場は終わりました。
今日またその方と会います。
お詫びはどうしたらいいでしょうか
・菓子折り
・自分で直した場合の塗装代相当を金券で渡す
・何もしない
他に別の方法でのお詫びがおすすめならそれも教えてほしいです。
知り合いにぶつけてしまったのは初めてなので相手にも気を使わせてしまっているんじゃないかと申し訳ないです。。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
①そこそこの進物品を持ってお詫びに伺う。
修理費用を受け取らないという印象ならお言葉に甘える。②最初から商品券を持参し有無を言わさず置いてくる。この場合金額は5万円くらいかな?
どちらにするかは相手との関係次第でご判断を。
No.7
- 回答日時:
職場の店長の車にドア開けたとたん風にあおられキズつけてしまったことがあります。
店長は「こすったら消えたから修理はいいよ」と言ってくれたので菓子折2つ持って改めてお詫びして終わりました。六千円位だったかなぁ。
もちろん「いつでも修理は受け付けます」と言っときました。
実際良く見るとうっすらキズがわかるんです。
店長は移動でどっか行っちゃいました。
No.6
- 回答日時:
キズの大きさとかによりますが、
一般的に板金塗装店では、10㎝正方形の面積を1ピースと計算し、凹みとかがあると
2倍の2ピースという計算をし、だいたい1ピースは¥15,000です。
1cmとか2cmとかの細い小さな線キズがあっても、その周辺を下地が見える銀色まで
削り、パテという粘土のようなものを塗り、成型を施し、その上からベース色とかを
塗ったりします。
そうすると、3cmとかのキズですと、10cm程度の修理範囲となり、凹みがあれば
3万円くらい。特殊なパール系とかですと、プラス1万円くらいかかったりします。
そんな感じですので、ざっくり言えば、5万円くらいはかかるのかなあ~と思います。
今回、
>相手は子供同士が同じ習い事で学童も同じという顔見知りの方です。
>今回修理には出さないといわれた。
などを考慮し、3万円くらい持参してお詫びしておけばよいのかと思います。
「今回修理されないとか聞きましたが、あれから主人と相談したら、やはりこれからの
お付き合いもあるので、気持ち程度は受け取っていただかないとこちらも心配になると
申しておりました」とでもいえば良いのかと思います。
>小さな子供がやったことなので
それは違うみたいですよ。
私は小学生になった頃に、友達とワイワイ言って帰る途中に、「踏み切りにしがみついて
どこまで我慢できるか」というチキンレースをしよう~とみんなが言い、踏切が降りた
線路で電車が走った後に自動で上に上る際にみんながしがみついてスタートしたのですが、
その後踏切が「バキンッ」と折れてしまいました。
その数日後に警察署から母が呼ぶ出され、「おたくのお子さんはやんちゃだよね~元気が
良い。でも、人のものを壊したわけでそれは弁償しないとダメですよ」と言われ弁償させ
られたみたいですよ。
学校で、ふざけていて、友達の木琴が入ったケースを奪おうとしたら、ビニールだったので
破れてしまったのですが、それも職員室に連れて行かれ、「お友達のバッグを破ったわけ
なので、お母さん呼んで弁償してもらいましょうね」と先生に言われました。
年齢10歳くらいまではそんな感じが多かったです。数えきれないくらいあるので、よく
母が「もう嫌だ」と言っていました。
ある程度の年齢になると経験から謝罪に行った方が良いなあ~となりました。
野球とかするとよく場外ホームランとか打ったりしますので、知らない人の窓ガラスとか
割れたりするので、「ごめんなさい」と謝りに行くように変わりました。
小学生のころ打ったボールが飛びすぎよく校舎のガラスも割ったりしましたが、謝罪も
うまくなったので請求こなくなりました。
ちなみ中学生まで校舎のガラスは割りましたが、みんなで遊んでいた際の出来事で
過失がないので良いです~と言われました。
小学生のころとかは遊んでいるボールが道路走っているどこかの会社の営業車にドンと
当たり、ドライバーさんも驚いて急ブレーキ踏んだりして止まるので、謝りに行くと、
「車も大したことないし、悪気もなかったと思うし、正直なに謝罪も来ているから
もう気にしなくて良いよ」と許してもらえる感じでした。
月極駐車場とかぶつけたら、保険使って弁償とか当たり前ですよ。
この前西日本豪雨で、月極駐車場の照明がダウンしてしまいました。夜真っ暗になるので
利用者で夜遅く帰って来る飲食店の経営者のおばちゃんに「真っ暗なのでバック駐車しにくい
でしょ?」とヒアリング調査したら、「主人が以前となりの○○さんの車にぶつけ弁償した
ので、さすがに2回目となるとあれから車も買い替えているのでバカだと思われそうで
何度も切り返して用心しているから、暗いとまた緊張するのよ~」と言っていました。
弁償したりすると、学習機能が働くので同じ失敗しなくなる感じです。
No.2
- 回答日時:
まずは相手の奥さんだけじゃなくて、相手のお宅に伺うなりして、
旦那さんを交えて改めてお詫びして、
その際に「修理費を出します」という話をして、
「出してくれ」と言われるのか「いえいえけっこうです」と言われるかわかりませんが、
ともあれ旦那さんも含めてみんなで納得できる結論を出した方がいいのではないでしょうか。
今日また会うなら「今度旦那さんにお詫びに伺っていいですか?」って聞いてみたらどうでしょう。
あなた自身も、旦那さんが納得したかどうかというのは後々に影響が出てくると思います。
ちなみに、ドアパンチだったら相手側はへこんだだけですか?
それとも塗装も一部傷が入っていたりしますか?
へこんだだけなら、デントリペアという方法でサクッと直る可能性もあります。
へこみ具合によっては1万円台で直るかもしれません。
塗装までいっちゃってたらそれなりの修理費になりますね。
相手が仮に遠慮しても、後腐れなくするには「修理費相当の金券を渡す」というのがいいでしょうね。
No.1
- 回答日時:
子供が居ると、様々の事件が起こりますが、明らかに悪い時は、子供の食べるものなどを買って、「先日はすみませんでした。
これ安かったから買いすぎたにで、食べてくれませんか?」と言って、1000円〜3000円までのものを買って、持って言って挨拶するばいいのです。
相手は買いすぎと言っても、そうは取らないと思いますが・・それでいいのです、そうすれば今後仲良くできます。雨降って地固まる と言いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車の小傷をディーラーで修理するといくらぐらいかかりますか? 6 2022/12/25 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 縁切った友達にお詫びの菓子折を郵送するのは迷惑でしょうか 先日、私が相手の発言に誤解して事情があり心 5 2023/03/03 18:03
- その他(悩み相談・人生相談) 当て逃げしてしまいました。経験のある方ご教授ください。 ショッピングセンターの駐車場に駐車しようとバ 5 2023/04/18 10:08
- その他(悩み相談・人生相談) 敷地内に設置したサイクルハウスが倒れて隣の車にぶつかってしまった! 4 2023/04/30 18:33
- 車検・修理・メンテナンス 職場の駐車場で車をぶつけられたのですが、、 観覧ありがとうございます 職場の駐車場に駐車した際、隣に 9 2022/03/28 20:14
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(車) 車の接触、警察を呼ぶ基準 9 2023/04/30 17:58
- その他(悩み相談・人生相談) 修理代金はいらないと言われた時の菓子折りについて 7 2022/11/11 18:58
- 損害保険 交通事故で相手に怪我を負わせても人身にされるケースって少ないのですか? 昔脇見で急ブレーキが間に合わ 4 2023/03/31 19:49
- 夫婦 先月、旦那から離婚を言い渡されました。 続きです (長いです) 先月、旦那の浮気を疑ってヒステリック 5 2022/09/06 06:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車を傷つけたお詫び 長文
マナー・文例
-
車をぶつけた相手が、お金を受け取ってくれませんでした。
葬儀・葬式
-
子どもがご近所さんの車に傷をつけてしまいました。
その他(車)
-
-
4
車をぶつけた相手への謝罪について
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
車をぶつけた場合のお詫びについて
その他(法律)
-
6
人の車(ご近所さん)をすってしまい 修理代を支払いたいともうしましたが きにしないでと言われました。
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
7
友人の車に小さな傷をつけた時の対処法
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
8
修理代金はいらないと言われた時の菓子折りについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
物損事故に対する菓子折りは必要か
その他(車)
-
10
うちの子供が学校帰りに近所の駐車場に停まっていた車に、自転車で突っ込んでバンパー、ナンバーに傷をつけ
事故
-
11
【友達に車をぶつけられました】 年上の友達と2人で仕事しています。その友達(その人は経営者、私は一応
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
ラミネートの疑問
-
板金修理で半年かかりました。...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
カーナビ CN-DV250
-
交換レンズの「焦点距離を示す...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
事故後に出した車屋に勝手に修...
-
この車のエクボ凹み修理ってい...
-
Zippoの開閉がゆるいのですが、...
-
オートバックスでナビの修理し...
-
クリアーを吹く前に・・・
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
クリア塗装のボカシ部分の失敗...
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
これで10万?!
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
ドアパンチしてしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
ラミネートの疑問
-
なぜカーコンビニ倶楽部は評判...
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
板金修理で半年かかりました。...
-
カーナビにDVDを入れてから前面...
-
カーナビのdvdについて カーナ...
-
トヨタディーラーお客様相談室...
-
擦りました。タッチアップペン...
-
友達の車の修理代を請求されて...
-
丸カンの隙間
-
ホイールがこんな風になりまし...
-
交換レンズの「焦点距離を示す...
-
至急お願いします。車を擦って...
-
広島市内でzippoの修理をしてく...
-
車の修理依頼箇所以外の勝手な...
-
事故後に出した車屋に勝手に修...
-
人の車(ご近所さん)をすってし...
-
リペア代金について
-
車の板金修理のピッカーズについて
おすすめ情報
個別に返信できず申し訳ありません。
質問が出てましたのでお答えします。
傷は、触るとわずかにへこんでいるのがわかります。
最初は傷が白っぽくなっていて「塗装も剥げてますよね」と言うと、これはうちの車のがついただけと言ってました。(うちはシルバーで相手はネイビーです)「こっちの塗装は取れてないと思うからシルバーの塗料をこすり落としたら大丈夫」みたいなことを言ってました。私は車に詳しくないのでそれがどの程度の労力なのかわからず…
双方夫の仕事が不定休のため、こちらが合わせるにしてもすぐには無理なのが現状です。なのでさしあたって今日どう対応すればよいのか質問させていただきました。
金券としたら一万円くらいでしょうか?足りませんか?習い事は上の子同士で、下の子はいつも見学中おやつを食べたりするので相手の下の子のお菓子も持参しようとは思っています。