プロが教えるわが家の防犯対策術!

大型セダンでのシートの位置の調整の仕方についてですが、座高が高いので普段はシートは低く設定しています。その方が信号もよく見えるし、頭上の空間が広くなります。駐車場や狭い小道などでは天井ギリギリまでシート位置を逆に高くした方が見切りが良いようです。

皆さんそうでしょうか?

路面状況や駐車場などで自動でシート位置を変えたりミラー角度が下向きに変わる機能が有ればもっと運転しやすい様に思いました。センサーやカメラも頼って使いますが最終的に目視確認しています。

質問者からの補足コメント

  • セダンのアイポイントが低くて一見「運転しづらい」と言うのは安全マージンでしょうか?小型でアイポイントが高い車は、一見運転しやすそうですがその分無理な突っ込んだ運転をしてしまいそうで怖いですね。セダンが安全と言うのはアイポイントの低さと慣れない間は無理な運転が出来ないと言う意味もあるのでは無いでしょうか?

      補足日時:2018/07/30 01:39

A 回答 (6件)

>セダンの



全く関係ないでしょう。
むしろベンチタイプのコンパクトやミニバン、トール軽は視点が高くなって視認性が上がることで見やすいのは間違いないです。
しかし結局は個人の能力の差で、ミニバンでもバックでぶつけまくる人が、セダンでは更に乗り難いと感じるだけで。

何に乗っても気にならない人にとっての「運転し難さ」は、Aピラーの位置がキーでしょう。

ボンネットの先端はセダンでもミニバンでも結局距離感覚がなければ違いはないです。
(ボンネットの長さはまた別)

唯一、バックモニターにより誰でも後部障害物にたいしてギリギリまでよれるのは、モニターの功績でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。縦列駐車もサイドミラーを下に向けて体を捩ってCピラーから確認しながらセンサーは補助的に頼っています。バックモニターは、いつもに位置に停車させるためと万が一の障害物確認です。駐車スペースと周囲の障害物は教科書通り前進時に確認してます。

ボンネットの長さはセンサー頼りに少しづつ勘を養っています。中国の都市部の道路事情ですが、10cm幅寄せが普通で時々曲芸かと思える3cm以内の幅寄せが出来る方も居るようです。前バンパーが電柱から指1〜2本の距離で駐車と言うのを見たこともあります。

皆さん通常のセンサー注意音は参考にもなっておらず、警告音から幅寄せ開始と言う感じです。

お礼日時:2018/07/30 20:47

>皆さんそうでしょうか?



 御意。アイポイントを可能な限り高く設定するのは、『運転し易さ』に直結します。

 ちなみに。

>座高が高いので普段はシートは低く設定しています

 身長が高いヒトは下腿高(かたいこう=ヒザから足首までの長さ)も長いので、実はシートを上げて座面とペダルの距離を離した方が足元が広く感じられ、また座面が高いとシート全体を後方に下げなくてもよくなるので、リヤシートの足元も広くなります。大型セダンでリヤが広く使えるというのは重要なポイントです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。リヤシートの空間確保のためにも背もたれを起こして臀部を少しだけ上げました。けど、頭上の空間は確保したので、見切り上はまだ先端部分に恐怖感はでますが、逆にこれが安全マージンではないでしょうか?小型車に乗っていた頃は安全マージンより見切れて安心でついつい行き過ぎで危ない思いも何度かしました。
有る程度大きな車は、逆に無茶な突っ込んだ運転がしづらいと言うのが安全マージンかも知れないと思いました。
極論を言うと全方向の見切りが最高に良い自転車の運転が一番危ない......し、車からは怖いですね。

お礼日時:2018/07/30 01:31

大型高級セダンなら シートポジションメモリー機能が 3個ぐらいメモリー出来る機能が付いていませんか?


低いポジションと高めのポジションをメモリーして起き 切り替えて使用されれば?

シート座面は低すぎると 足が延び 長距離運転・長時間運転が 踵・足首が疲れます。
ホンダ車のシートってそんな感じでした。
物事には、程度が有るので 低すぎや 高過ぎないように 適切な高さを探り出すべきだと思います。
トヨタ車は、リアガラスが狭く高い位置に上がってる車が多く 後方見切りが悪く リアビューカメラを多用るようになるかと思います。

センサーやリアビューカメラに頼りすぎるのは、良くありません
振り返り目視確認も行う 素晴らしい完璧な運転です。今後も続けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。取り敢えず背もたれを起こして臀部をちょっとだけ上げました。信号はあまり影響しないようですが路地での見切りを考えるとまだアップさせる必要が有るようです。けど座高が高いのでアップさせると頭上の空間が無くなりそうだし、髪の毛が当たると数年後そこだけ汚れてたら嫌だし。けどアップさせずに車体感覚の慣れも出てきて低い姿勢でも何となく車幅や先端の位置も掴めつつ有ります。逆にデザインと設計上余裕を持って「当たりそう」と言う感覚をかなり前持った段階で素人に感覚的にお知らせしてくれているのではないでしょうか?

センサーでピピッと鳴るより直感で怖い当たりそうと思う方が大切だし。だから、シートが低いと言うのは感覚的な安全マージンなんでしょうか?

お礼日時:2018/07/30 01:23

レースをするのに極力重量物は低いところに、というのでなければ、ドライビングポジションが適切だと高めにしておくのが良いです。



当然車のタイプにより元々の視点も違うので一概には言えませんが。

高速走行においても、むしろ高速走行だからこそ遠くの確認がしやすい高い視点が良いです。
トラックはもっとシート=視点を下げることは可能なのですが、高い位置にあるのは目視距離を遠くに出来るためにですし。

No.1の方が書かれるように、おしりをシート深く座ってしまえば、自然に背中が起きて、それに合わせてシートを起こせばすごく楽ですし、直近前方確認時に体を前に起こすのも楽。
マツダではその姿勢が適正としています(他のメーカーもその方向なのですが、ハンドルが手前過ぎる車種がたまに・・・)。

浅く腰かけて背中をシートにもたれると一見で楽で、後ろに倒れる分ヘッドクリアランスも増えますが、実は非常に疲れます。

そして背中を起こした姿勢だとルーフ先端も視界に入りにくい位置まで頭が前に来るので、ヘッドクリアランスもあまり気にならないと思います。

そもそもヘルメットクリアランス気にするほど集中力散漫でいいのかい?と。

自分の愛車はヘルメット被ると、ヘルメットが屋根内張りに擦るくらいシートが高いですが、ヘルメットクリアランスは気になりません。


ということで姿勢がまず大切ではと。

シートやミラーの記憶機能は高めの車の装備にはありますね。
自動で動くのはシフトがバックレンジに入るとドアミラーが下を向く位でしょうか。
シートは前述の通り元々のポジションがしっかりしていれば動かす必要はないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。前にシート位置が行けばヘッドクリアランスが良くなる。言われてみればそうですね。やってみます。座高が高いのでヘルメットなしで天井スレスレと言うのはちょっと窮屈かなと言うのとそうなるとバンパーに対する視界は良くてもやっぱり天井がちょっと邪魔みたいな気がして、もう一回やってみます。

お礼日時:2018/07/23 19:37

No1さんが答えているように、シートは高いほうが良いというのが今の考え方です。

質問者さんも言われているようなメリットも、普段の運転中も遠くの見通し・路面状況・遺物発見などもしやすいです。信号が見えないという交差点は極わずかで、先頭の時だけの話なので、あまり重要ではないと思います。
高級車ならシート位置をいくつか記録できたりすると思いますので、状況に応じて変えるというのは良い考えだと思います。

ただ、セダンという昔ながらのカタチの車は、全体的に車高も低く、そういう意味では運転しづらいタイプの車ですね。今のミニバンとかを運転すると、目線の高さのメリットが良く分かると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにシート位置の記憶機能や手動でも体で自然に覚えますよね。

ミニバンはバンパー部分が短い分視界が取りやすいとは思うんですが、やっぱり低重心なセダンの方が好きなのはどうしても仕方ないです。

いくら運転しやすくてもミニバンよりセダンが好きです。

お礼日時:2018/07/23 19:06

シートやミラー角度を記憶するクルマもありますよ。


でもまあ、そこまでズボラにならなくても、と思います。

ヘッドクリアランスがあったほうが
圧迫感はないので運転しやすいですけど、
「路面状況」を確認するためには
できるだけ視点が高いほうがいいです。
歩行者用信号機などは停止線の頭上なので
確かに低い目線のほうが見やすいですけど
それ以外はすべて高い位置のほうが安全です。
シートを低くすると
小さな子供とかがボンネット先にいても
見えませんので、極めて危険なポジションですよ。

僕は、車庫入れや市街地については目いっぱい高い視点で、
高速道路などでの長距離移動には低い位置に変更します。
PAなどに進入したときには、
シートから身体を起こして運転しますよ。

質問者さんと似たような感じかな。

身体を起こすと不安定になると言う人もいますけど
それは着席位置がおかしいからの話。
腰をしっかりシートに押し込んでいれば
問題なくフルブレーキできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。なるほど、市街地&車庫入れと高速で区別と言う感じですね。

参考になりました。

お礼日時:2018/07/23 00:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!