アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

みなさんおはようございます、質問があります。
今日の昼から小学6年生に上記の問題を教えるのですが、
この問題がわからなくて困っています。
問題
ノートを10冊と鉛筆8本を買って、代金を1380円払いました。
このノート2冊分の値段と鉛筆3本分の値段は同じだそうです。
ノート1冊の値段は何円ですか。

解説
ノート10冊分(2冊分の5倍)は、鉛筆(3x5)本分にあたるから、
1380÷(3x5+8)=60円で鉛筆代が出る
60x3÷2=90円でノート代

答え90円
とありますが、どうしてこういった式になるのかさっぱり分かりません。
詳しい方、子供に教えると思ってやさしく教えて下さい。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

ノート10+鉛筆8=1380


ノート10=鉛筆15 であるから
ノートを消去し鉛筆に置き換える
鉛筆15+8=1380 よって
鉛筆1=60
鉛筆3=180=ノート2
よってノート1=90

解説のまんまです。
絵を描くと分かりやすいのかもしれません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝早くからアドバイスありがとうございました。
最初説明を見ても分かりませんでしたが、
おっしゃる通り絵を書いてみるとわかりました。
これで指導できます。
このあと倍数算についても質問しますので、
すみませんがアドバイスお願いできますでしょうか?
よろしくお願い致します。

お礼日時:2018/07/23 08:05

ノート×2と鉛筆×3の値段が同じということは、ノート2冊×5をしたとき、鉛筆3本にも同じ×5をします。

つまり、ノートと鉛筆、常に同じ数をかけていなければいけません。
これの意味がわかれば、式の意味もわかると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

朝早くから、アドバイスありがとうございました。
これで指導できます。感謝感謝です

お礼日時:2018/07/23 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!