アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣社員は契約満了後、今の時代正社員にはならないのでしょうか?派遣先の会社も制度が変わり正社員になれる社則に変更になったりしているのですが直属の上司は契約社員からと言うし、社長はなりたい気持ちがあればなれると言うし、本店の方とお話をしたところ私は契約になる様ですと言うとなんで???契約なの?とホローしてくれました。直属の上司の考えはそう言う方みたいで、私より後から入ってきたパートの方は派遣は社員は無理と言うし、そのパートの方は派遣経験豊富の様で何故かいつも上から物を言う方です笑
正直直属の上司には恵まれてません。42歳ですが続けた方がいいのか考えてます。
色々な意見聞かせてください。
因みに派遣先は全く動きません。テ◯プですが。

A 回答 (4件)

ホローじやなくFollow(フォローかな?)だと思うんですが42で正社員ですか?現実はかなり厳しいのではと、、


もちろん「出来ない」なんて決して言えないんですよ。可能性はあるんです。が、現実は、、ということです。42ならその辺、わかりますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、分かります。一応こ営業職では業界内で全国トップ取ってましたので戻ろうかと思います。そこ断ってそれ以外にも大事な事ってあったので。
派遣って知らない世界も楽しめました

お礼日時:2018/07/25 22:30

『非正規・単身・アラフォー女性/「失われた世代」の絶望と希望』という新書が派遣の現実を知る参考書ですね。


派遣法が変わったから「同一業務で3年以上派遣されているから、直接雇用してほしい」と派遣先と派遣元に伝えたら「明日からこなくていい」という回答があったと書かれています。
派遣社員は、まず正社員になれないと考えておくほうが、失望しなくていいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。いくら社長が言っても直属の上司の考えは違うから無理だと思います。今まで営業職だったので戻ろうと思います

お礼日時:2018/07/25 22:27

それは派遣先企業の方針次第です



でも、あなたは気づいてないかもしれませんが すべて政治への無関心がそうさせたのですよ
小泉政権で労働者派遣法が緩和され、安倍政権による今回の改正労働者派遣法によって3年以上継続雇用なら正規雇用しなければならないって事になったけど・・・
じゃぁ、企業側は2年9ヶ月で打ち切りますよ
そんな企業優位の法律成立に向けて あなた達は何も反対運動などしなかった
リーマンショックの時にあれほど辛い思いをしたのに、全くの無関心
それで 今頃雇い止めがどうのこうのと騒いでいる、無知・無関心・情報弱者 は時に損する事もあります

因みに、ウチの会社は今ものすごく忙しい、かつ人手不足、面接に来た人は年令問わずドンドン採用してますよ、もちろん正社員として
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに派遣は無知です。今まで経験も無いです。友達が病気で手伝ったのがきっかけでした。友達は亡くなってしまいましたが会社にいい様になって使われただけなんでしょうね

お礼日時:2018/07/25 22:25

高度成長期における労使交渉の結果や労働基準法の度重なる改正のお蔭で、正社員になると既得権がたくさん発生し、会社にとっていちばん困るのは、仕事がヒマになって正社員が余っても簡単にはクビにできなくなっていることが問題の根底にあります。



景気はどんどん変動し、会社の製品/サービスが売れるのも売れなくなるのも景気の影響が大きいのに、それを産み出す労働力を調整できなくなると会社の経営は硬直します。
なので会社の経営者は、正社員の数は最小限にとどめておき(正社員の数は仕事がいちばんヒマになったときにちょうどよくし、できればもっと減らして会社のために尽くしてくれる将来の幹部候補生だけを正社員としておきたい…のがホンネ)、足りない分はパート、アルバイト、派遣社員で補う(必要なときに雇い、不要になればクビにできる)....という考えになっています。

派遣社員などを正社員にさせるような法律を政府がどう導入しようとも、会社はそれをかいくぐって労働の硬直化を避けようとすると思いますよ。アメリカのように経営状態によってレイオフが自由にできるようにしないと、会社はやっていけませんもの。正社員に既得権を持たせすぎているのが諸悪の根源です。その割を食っているのが非正規の社員なんです。

派遣法の改正で派遣社員が正社員になれる道を開いたつもりでも、現実には逆効果です。正社員になれる直前で会社はそれを嫌って非正規社員はクビにせざるを得なくなりました。派遣社員にとっても働き続けられないのでバカをみます。
正直に言って、よほどのことがない限り(あなたがよほどの重要な働き手でない限り)、表向きの話はともかく、正社員にはなれないかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかも知れませんね。

お礼日時:2018/07/27 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!