
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
透析後であれば、血圧が下がってふらついて転んだ可能性があります。
けれど、透析後以外でふらつくといっても、血圧が不安定な人の場合、安静にしていると血圧がさがってきてふらつくこともあります。椅子に座っているだけで気分不良になることも。
主治医に、ふらつくことが多いと伝えた方が良いと思います。
最初に血圧を疑うと思います。もしちがっていれば調べてくれると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
低血糖ではないでしょうか。
透析を行うと低血糖となる事も有るらしいですし、その為に飴玉などを置いて居るとも聞きます。
次回の透析の際に透析後にふらふらする事を申告した方が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
担当の先生に聞いてみることです。
もしも血糖値が低下してしまっているということだと、場合によっては危険ですので、これはちゃんと診断を受けるようにしてください。
また、出来ればですけど、運転はされないほうがいいと思いますよ?。
低血糖は意識を失うこともありますので、非常に危険だから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 76歳になる私の父親が昨年9月から人工透析をするようになりました。人工透析患者の余命は どれくらいな 1 2023/01/07 05:08
- 糖尿病・高血圧・成人病 74歳母が突然高血圧になり腎不全手前で透析治癒を受けていますがいつまでも頭がしっかりしないようです 1 2023/01/04 21:05
- 病院・検査 宮城県・山形県・福島県で6時間透析を行っている場所を教えてくれませんか? 2 2022/04/04 22:20
- 病院・検査 受診についての質問です。 父70歳。現在も嘱託ながら勤務中。 現在、同じ病院グループクリニックの内科 2 2022/05/28 04:29
- 医療 透析についての質問です。 父70歳。現在も平日に仕事勤務(約50年間勤務中) 先月、病院の血液検査で 4 2022/05/27 17:36
- 泌尿器・肛門の病気 おじ 2 2022/10/16 08:14
- 運転免許・教習所 体も心も健康でないと免許の更新が出来なくて車を運転出来ないのかも、ですか。 認知症にかかられた方も免 1 2023/03/15 01:43
- 泌尿器・肛門の病気 人工透析 3 2022/12/24 18:43
- 泌尿器・肛門の病気 父の人工透析導入期の辛さ 1 2023/04/20 16:14
- 医療 透析治療 5 2022/10/11 05:44
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
透析は避けられるでしょうか。
-
腎臓病 人工透析 間近の患者で...
-
透析患者でなぜ肺に水が溜まり...
-
人工透析の病院を変えたいのですが
-
人工透析せずに何日間生きられ...
-
透析患者のドライウェイトの決...
-
透析後の発熱について
-
透析中の血圧低下したときに用...
-
透析治療のおける臨床工学技師...
-
透析患者なんですが、市販の染...
-
臨床工学士って透析クリニック...
-
透析中に血圧が上がる原因
-
透析と水分制限
-
強力わかもと
-
人工透析の日の夜の嘔吐について
-
74歳母が突然高血圧になり腎不...
-
透析を受けている人が水分を取...
-
透析日と非透析日
-
化学実験に詳しい方教えてくだ...
-
慢性腎不全て?
おすすめ情報
もうすぐ70です。透析に関わらず車から降りる際になります。