
会の会報に会員の論文を掲載して、その会報を会員に無料で配布しています。
またその会報をPDFにして会のHP上に掲載しています。会員はHP上で論文を読むためにはパスワードを入力することが必須になっています。(会員以外は読めない状況です。)
そこで質問です。
①パスワードを入力しなくても読めるようにする(つまり誰でも読むことが出来る)と、著作権法上の問題が発生すると思いますがいかがでしょうか?
②PDFにしたものをDVDに入れて会員のみに実費で頒布することは、著作権法上の問題が発生しますか?
なお論文執筆者には会報掲載の許諾は取っていますが、その他については許諾がありません。
どうぞよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) こういう話を聞いて、どう思うんだろう 1 2022/12/05 00:09
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
- 法学 著作権について質問です。 市販の英語問題集等に掲載されている英単語、英文法等を利用して小テストなどの 4 2022/05/18 14:14
- その他(セキュリティ) これは個人情報取扱に違反していますか? 5 2022/11/15 22:02
- その他(悩み相談・人生相談) マジで打たないでよかった… 4 2022/12/03 16:01
- 小学校 PTA広報委員長やっていますがもう無理です 5 2022/06/10 17:17
- 会社経営 オフィス用品宅配サービスは単価高いから使うな!という社長、反発するOL。どう思います? 11 2022/06/14 10:02
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- Google+ 質問です。アンドロイドユーザーです。 スマホアプリの「nanaco」を入れてのですが、 残高少なくて 2 2023/06/29 15:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非独占的かつ譲渡不能な使用権とは
-
著作権
-
専用実施権の設けられ方
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
幸福の科学 大川隆法の公開霊源...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
花言葉の著作権
-
自作のコスプレキューピーを
-
ブランドロゴの著作権について...
-
キューピーの著作権について
-
既製の服を真似して作ることに...
-
オリジナルキャラクターの著作権
-
友達に本やCDを貸すのは違法?
-
文章を引用するときの改行の仕...
-
有名人やキャラクターの自作お...
-
wikipedia(ウィキペディア)の情...
-
著作権についてなのですが、ゲ...
-
YouTubeの動画を自分のサイトに...
-
イラスト 著作権
-
どうして、バイト禁止 の高校が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非独占的かつ譲渡不能な使用権とは
-
著作権について、学級だよりは...
-
再使用権
-
これは商用になるんですか?
-
利用許諾について
-
学校教育における著作権
-
無償のBorland C++5.5の使用許...
-
外国で買ったCDを演奏する場合...
-
アメリカ(と日本)の政治家の...
-
著作権
-
通常実施権の登録について。
-
サンプリングCD(音楽素材集)...
-
撮影した写真を販売することの...
-
WordPressで作ったサイトを公開...
-
実用新案権に登録しただけでは...
-
著作権について キャラクターの...
-
著作権について。
-
デザイン料、特許料の支払
-
既特許の商品化について
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
おすすめ情報