
入社日を延期してもらえるでしょうか…
中途採用で社員20名程の会社に内定を頂きました。増員のための募集です。
7月末に面接をした際、いつから働けるか聞かれたので、8月末を考えていますと伝えた所、9月1日から勤務が決まりました。
それで内定が決まってすぐ8月頭に今の会社に退職を伝えたのですが、8月末は難しい、次の採用と引き継ぎを考慮して9月末までいて欲しいと言われてしまいました。新しい会社の社長からは「もし変更になる場合は連絡下さい、少しは調整できるから」と言われていましたが、さすがに1ヶ月先伸ばしにするのは迷惑が掛かると思い、何とか現職の会社に交渉して、9月14日までにしてもらいました。(新しい会社のことは話していません)
そこでこれから新しい会社に、入社日を二週間延期することについて説明しないといけないのですが、下記の点でどう説明すれば良いのか迷っています。
①伝える方法はメールより電話が良いでしょうか。
②退職日と入社日について、退職日が9月14日(金)の場合は次の入社日は15日(土)か、18日(火)かは、先方の判断によるのでしょうか?もし18日からになった場合、デメリットはその間、健康保険が使えないことだけでしょうか。月の途中で転職したことがないため、土日が途中に入る場合は次の入社日を何日に指定すれば良いのか分からず、迷っています。
③入社日延期で取り消しになることはありますでしょうか。実は採用の連絡をもらったときもすぐに連絡できず、メールと電話で連絡をもらった後に保留の連絡をして次の日に連絡したため、あまり今後の心象を悪くしたくないと思っています。延期の理由は、当初予定していた引き継ぎが長引きそうなため、と正直にお伝えするつもりです。他に上手に説明する方法はありますでしょうか。
お忙しい所恐縮ですが、アドバイス頂けると幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
①伝える方法
会社訪問して直接事情を説明するのが一番です。
メールや電話では細かい事情を説明できないので、話がこじれかねません。
また質問者さんの誠意を見せる、という意味でも重要だと思います。
②退職日と入社日について
いまさらですが、退職日の設定が早過ぎたと思います。
たしかに法律上は、2週間前に退職の申出(退職願)をすればよいことになっています。
しかし、およそ1ヶ月以上の余裕をもって退職するのが通例です。
会社では質問者さんの後任を都合して、業務を引き継がなければなりませんから。
7月末に面接して内定が出たのなら、退職日は9月末以降にするのが妥当だったと思います。
入社日は、健康保険が使えない以外の理由がないのであれば、
新しい会社の判断に委ねた方が良いと思います。
質問者さんの都合で日程をずらしてもらうのですから、
こだわって心象を悪くしない方がよいのではないでしょうか。
③入社日延期で取り消しになる可能性
新しい会社の社長が調整できると言ったのであれば、
取り消しされることは無いでしょう。
ただ、①のとおり、しっかり誠意を見せて事情を説明した方がよいでしょう。
以上、ご参考まで。
No.2
- 回答日時:
①伝える方法は電話のほうが良いです。
②入社日は先方の判断に任せましょう。退職日を14日と伝えると入社日を15日からにしてくれるかもしれません。間が空いて困るのは健康保険位でしょう。
③入社取消の可能性については判りません。低いと思いますがゼロではありませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 転職 土曜日 ・転職先の面接後、留守電2回あり。面接後結果は来週とのことでした。 日曜日(会社休み) ・会 1 2022/03/31 19:33
- 就職 内定先の会社の体制について。 転職の応募先企業が正式な採用通知、入社日記載や給与条件記載の通知などが 2 2022/05/11 20:29
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- 転職 給与提示について相談 転職活動中です engageという転職サイトから応募した会社がありました 6月 1 2022/07/16 07:35
- 中途・キャリア 社長最終面接の結果期間について 質問内容 あくまでも会社によるが、一般的に最終面接の社長面接当日から 3 2023/05/15 17:31
- 中途・キャリア 内定保留にしたことを後悔しています 3 2022/03/31 21:22
- 転職 10月採用の転職試験の最終面接を受け今結果待ちです。ただ、現職の内規では退職は2ヶ月前と決まっており 3 2022/08/09 06:46
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
履歴書や職務経歴などで記載す...
-
転職前の旅行につきましてご相...
-
正社員の不当な減給処分について
-
入社手続き用の印鑑、シャチハ...
-
GWだけ バイトをしたいおっさん...
-
何度もすみません。就活中です ...
-
中途採用の場合は卒業証明書提...
-
転職入社初月って社会保険料取...
-
職歴詐称なのか?
-
アルバイトの入社手続きを1時間...
-
転職の入社時期
-
一度退職した会社に戻った場合...
-
履歴書で同一会社内での異動の...
-
転職を考えております。雇用保...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
転職によって、退職する際は菓...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職で今日から入社なんですが...
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
一度退職した会社に戻った場合...
-
入社手続き用の印鑑、シャチハ...
-
正社員として入社したばかりだ...
-
会社に籍をおく…という表現につ...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
中途採用の場合は卒業証明書提...
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
4月に入社してからもう6回も欠...
-
試用期間中に他の会社に内定が...
-
転職が決まりGW明けから働くの...
-
同じ年に入社し、退職した場合...
-
出戻り再入社 私は今年の1月に...
-
accessでの勤続年数の計算
-
アルバイトの入社手続きを1時間...
-
転職時の空白期間(1~2週間...
-
昇格決定後に転職先からの内定…
-
定年の年齢
おすすめ情報