dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんの年齢と貯金額を知りたいです。
今後の参考にしたいです。

仕事によって収入が違うので貯金額は個人差があると思います。
承知の上で質問しているので批判意見はいりません。

私は20歳160万です。

A 回答 (8件)

おっと、回答No.7の修正です。



夫婦二人が死ぬまでにかかる生活費 ⇒ 定年後から夫婦二人が死ぬまでにかかる生活費
    • good
    • 1

貯金だけでは語れませんよ。

株や証券やその他の金融資産もお金に換えられますし、土地・建物などの不動産もお金になりますから。
ウチ(70代)は総額で幾らあるのか(調べたことがないので)分かりませんが、1億円は超えていると思います。ローンはありません。夫婦二人が死ぬまでにかかる生活費は総額で少なくとも7千5百万円、生活にちょっと余裕をもたせば1億2千万円、とされていますからね。
    • good
    • 1

55才 700万。



   ローン残350万あり。

ま、貯まってないな。って感じです。
    • good
    • 2

40代後半、貯金1.5億円です。



どこかの年齢で一気に増えた訳ではなく、コツコツ貯めた額ですね。
家を買った時に一度大きく減っていますけど、基本あまり消費しないので増えてます。
    • good
    • 2

先ず凄いじゃないですか。


二十歳で160万円って、頑張って貯金したんですね。
私はと言いますと53歳で1,800万円です。
若い頃からコツコツと貯めたお金ではありません。
46歳の時にリストラされて割増で支給された退職金とそれ以前までの貯蓄を合わせた金額です。
現在は身体障害者2級のため、障害厚生年金と障害基礎年金を受給しています。
    • good
    • 2

23歳で200万 翌年、これを頭金にマンションを購入


29歳で400万 結婚して このマンションに暮らした
50歳で親が死んで相続 数千万
60歳会社の定年退職 退職金2000万
今、再雇用でほそぼそと暮らしている 実家の土地、株、貯金、マンション合計で1億くらいかな
    • good
    • 2

40代の夫婦合わせて8700万円です。


負債はなし。
    • good
    • 0

35さい。

0円です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!