
職場の55才のおばさんに悩まされてます。私はその人より立場も歳も下です。なので今まで理不尽でパワハラに近いことにも我慢して耐えてきました。しかし最近調子に乗っているのがかなりひどくなってきました。自分中心でないと激怒しますし、シフトの勝手な入替え、私の悪口や私からプライベートなことや家族のことを聞き出しては(ストーカーのように執拗です)勝手に作り話をして話を膨らませて他の人に言ってるようです。感情の起伏も激しく朝から無視してるかと思えば昼からはハイテンションでしゃべってます。病気かな?とも思うのですが。一度上の人にシフトに関することがひどいので相談しましたがなにもなしでした。再び上に相談するか、おばさんに一言いうか迷ってます。どちらにしてもおばさんは激怒し大変なことになるので誰も恐れてなにもできずにいます。どうするべきか悩んでます。おばさんと二人のシフトは逃げ場がないので苦痛でしかたありません。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
この手のオバサンを大人しくさせるにはどうすれば良いか、私も真剣に考えてみます。
私はオバサンと同年代の53歳です。
オバサンを分析してみます。
・思い込みが強く、自分の経験しか信じない
・知ったかぶりをする
・自己中心的で常に注目を浴びていたい
・無神経で他人のテリトリーには土足で踏む込むが、自分自身については保身に走る
・自分が同じことをされると大騒ぎして悲劇のヒロインぶる
この手の人間は自分は間違っていないと信じ込んでいます。
皆から避けられていることには薄々気付いているのでしょうが、何故嫌われているのか理解していないのです。
だから「自分は悪くない、悪いのはみんなあんた達だ、だから懲らしめてやる」ってな具合にマウンティングしてくるんですよ。
素直に自分の非を認めるのは惨めですからねえ。
空威張りですよ、負け犬の遠吠え。
私なら手懐け作戦に打って出ます。
年齢も近いのでこの手のタイプの扱いには慣れてますし、辞められたら仕事に支障が出て結果的に自分の首を絞めることになりますからね。
でもあなたはまだお若いし、他の仕事だって就けるチャンスはいくらでもあります。
私があなたなら辞めるかな。
何の根拠もないのに年を重ねただけのやたらプライドの高い厄介ババアの相手は手に負えないでしょ?
ありがとうございます。
同じ50才代でも外見も内面も素敵な方達は沢山いらっしゃると思います。私も今年50代になりますが、あんなふうにはなりたくないと思ってます。人に嫌われるばっかりでプラスにはならないですよね。職場のおばさんはnisikiさんが分析されたまんまです!やはりいるんですね。職場のおばさんは今まで何人も退職に追い込んで(姑息で巧妙です)今の地位にいます。今は私がターゲットです。私が辞めても次の人も同じでしょう。それも悔しいですし職場の雰囲気も悪いままです。おばさん分析はとても参考になりました。
No.4
- 回答日時:
オバサンには勝てません
特に日本のオバサンは、
世界トップレベルの長寿
メンタルは最強ですからね
仮に上司が指導しても、
あの手この手で言い訳する
解雇処分に至らないから
意味ありませんよね
厄介な人とは、
関わらないのが賢明です
転職も視野に入れては?
オバサンというより、
お婆さんの年齢だよね…笑
ありがとうございます。そうそう、なんか仕事もミスが多いし記憶がスポッ!て抜けているところがあり「知らない、そんな資料はない」とか言われます。危ないです。そんな状態なら迷惑かける前に辞めるけどなぁ~やたらと外見的には気にしてて染み予防だの美白だのと言ってます。「心の中の染みをとれ‼」っていつも思います。家族のことプライベートのこと返事しないように益々気を締めていきます。
No.3
- 回答日時:
やっかいなおばさんですね。
上の人が動いてくれなくて今後も変わらないようなら自分の為にも辞めざるおえませんね。
ありがとうございます。そう、やっかいです。歳も立場も1番上なので感情的に怒ると厄介でした。最初の1年は辞めたいといつも思っていましたが今、2年過ぎると私も年令的なものもあるし、私が辞めたらおばさんの思うツボとも思います。おばさんに辞めてもらいたい!職場の雰囲気も良くなると思います。
No.2
- 回答日時:
困ったおばさんですね(-_-;)
上司に相談しても何も手を打ってくれないなんて、その人と二人体制は地獄としか思えないです。更に上の上司か人事部、最終的には社長に相談した方がいいと思います。下から現場の問題が上がって来ないと、上層部が気付かない事は多いですよ。明らかにパワハラです。あなたの他にも被害にあった人達がいるなら、協力して自分勝手な老害に一泡吹かせましょう。
ありがとうございます。やはり上に言った方がいいですかね。私の職場は出張所で3人しかいなく2人のシフトなのでおばさんと一緒の日は憂鬱です。朝からおばさんの感情に振り回されます。1日無視されていた時は、話さなくてよいので楽でした。しかし仕事をしにきているわけなので私は業務のことは話したり挨拶はするのですがおばさんは、そのへんが小学生レベルなので困ります。もう1人のパートの人が協力してくれるとよいのですが、我慢して逃げ腰です。困ったものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 職場にいる愚痴をずっと言っている人へのスルースキル 6 2023/08/07 11:33
- 会社・職場 これは私の自己中な考えだと思いますか? 1 2022/07/27 17:54
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 会社・職場 仕事が本当にしんどくて、でも感情の行き場がありません。どなたか話を聞いて頂けませんか。 しんどいと言 5 2023/05/03 18:01
- その他(メンタルヘルス) 自分は、感情の起伏が激しいです。 さっきまで楽しんでたのに、急に嫌なことを思い出したり、ちょっとのこ 2 2022/09/24 18:55
- 不安障害・適応障害・パニック障害 大人になってから感情をごまかすのは上手くいってるのですが、元々親が親戚の子に優しいだけで激しく嫉妬し 1 2023/08/10 11:11
- 婚活 婚活がうまくいかない男子。すぐにガチギレする私について、率直にどう思われますか? 8 2023/01/03 17:25
- 会社・職場 職場のおばさんからモラハラを受けています。 ドライバーの仕事で女の人が私とその人しかいなく、無視や陰 4 2022/09/01 12:02
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- アルバイト・パート 嘘をついて仕事を辞めるとバレそうで怖い 6 2022/07/27 02:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場のおばさんの反応がうざい 職場に50代のおばさんがいます。 仲良くしてくれていますが、時々うざい
会社・職場
-
おばさんからのストーカー。(長文) 最近新しい仕事を始めたのですが、 同時期に入った50代のおばさん
その他(悩み相談・人生相談)
-
隠れストーカーのような職場のNさんについて悩んでいます。 清掃の仕事をしています。 私の職場は1人ひ
会社・職場
-
-
4
バイト先に怖くて厳しいおばさんがいます。これからどうゆうふうに関わっていけばいいのか、こうゆう人はど
アルバイト・パート
-
5
職場の自己中なおばさんへの対処法を教えてください
会社・職場
-
6
どうしておばさんは嫌味な人が多いのですか?
大人・中高年
-
7
言い方は悪いですが、「パートのおばさん」って、自己中で図々しい方が多いのはどうしてでしょう?時々、優
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
職場に、小さなことでも大袈裟にして騒ぐおばさんが居ます。対処法を聞きたいです。 小さな会社なのですが
会社・職場
-
9
3ヶ月程前に60歳のおばさんが職場に入ってきました。最初はハキハキと明るいし、挨拶するし、もう1人い
会社・職場
-
10
職場のおばさん
会社・職場
-
11
ずっと喋りすぎてうるさいおばさんは一緒にいたら疲れるのですが、対処法ありますか。
会社・職場
-
12
職場に被害妄想が激しく、周りの目ばかり気にしてるベテランのパートがいます その人は67歳で25年働い
会社・職場
-
13
バイトであたりのきついおばさんがいます。自分にだけあたりがすごいきついです… 自分はバイトを覚えるの
会社・職場
-
14
どうしておばさんって意地悪な人が多いのですか?
その他(社会・学校・職場)
-
15
おばさんに優しく指導できない 職場で50代〜60代のおばさんに指導をするときにどうしても優しくできま
会社・職場
-
16
もう挨拶すらしたくないくらい嫌いな人がいます。 挨拶はどんなに嫌いでもしなければならないのも 嫌いと
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
40代から50代のババアって自意識過剰過ぎないですか?
大人・中高年
-
18
嫌いな人と距離を置きたいのにあちらから寄ってくるのはなぜなんでしょうか? 職場に苦手…というか嫌いな
会社・職場
-
19
おばさんってどうして、一方的に話をするの?この疑問に答えて!!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
おばさんになると、わがままになる?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日会社の掃除のおばさんと喧...
-
おばさんに優しく指導できない ...
-
37歳の妻がキモいです。と言...
-
My dearの使い方 My dear は家...
-
どうしておばさんは嫌味な人が...
-
「28歳」や「29歳」は世間的に...
-
なぜ、火垂るの墓の清太は西宮...
-
おばさんが気持ち悪いです
-
どうしておばさんって意地悪な...
-
嫌いな人と距離を置きたいのに...
-
おばさんからのストーカー。(...
-
27歳はもう若くないですか?
-
中高年のおばさんはなんであん...
-
ずっと喋りすぎてうるさいおば...
-
オバサンという言葉は差別語だ...
-
何故おばさんという生き物は概...
-
至急質問 きつい。パートではい...
-
どうですか?
-
職場にいた細かいうるさいおば...
-
おばさん、と言われる年齢はい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしておばさんは嫌味な人が...
-
おばさんに優しく指導できない ...
-
ずっと喋りすぎてうるさいおば...
-
37歳の妻がキモいです。と言...
-
今日会社の掃除のおばさんと喧...
-
おばさんってどうして、一方的...
-
「28歳」や「29歳」は世間的に...
-
おばさんが気持ち悪いです
-
My dearの使い方 My dear は家...
-
至急質問 きつい。パートではい...
-
中高年のおばさんはなんであん...
-
嫌いな人と距離を置きたいのに...
-
なぜおばさんは周囲を見ないのか
-
職場にいた細かいうるさいおば...
-
これ嫌味でしょうか?酷い膀胱...
-
職場でのお節介おばさんの対処...
-
おばさんって若いイケメンなら...
-
22歳はまだ、ギリ若いですか?
-
50代のおばさんが鬱陶しい。
-
25過ぎたら女もおばさんですか?
おすすめ情報