dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急ぎです!湯がいた海老の冷蔵について!

明日サラダに湯がいた海老を使いたいと思っています。
しかし、明日仕事が遅くなりそうで、帰ってから海老の殻をむいて処理して湯がいて、、、となるとかなり夕飯の時間が遅くなってしまいます、、、。

なので、本日中に、海老の処理をすまし、湯がいて
、タッパーや、お皿にのせラップをして冷蔵庫に一日保存しておこうか悩んでるんですが、
大丈夫でしょうか?

すみませんが急ぎです!お願いします!

A 回答 (4件)

冷凍の小エビが売っていますのでそれを解凍すれば使えるよ。

    • good
    • 0

大丈夫


心配なら湯がいた海老を冷凍して 明日朝冷蔵に戻し夜は解凍されてます。

スーパーで売ってるサラダ用の湯がいた海老
当日賞味期限でなく 2日以上です。
    • good
    • 0

チルドルームに入れてみる。

    • good
    • 0

1日位なら大丈夫です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!