プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルコール依存症になるかどうかはアルコールの摂取量が肝ですよね?
毎日飲んでもこの量なら大丈夫という量はありますか?
例えばビールならどのくらいがアルコール依存症にならない量ですか?

A 回答 (5件)

日本の精神医学会で主流の指針、DSM-IV-TRに”病気とはそれにより日常生活に支障をきたすもの”



とあります。

ので、飲酒をして、日常生活に支障をきたしていれば病気なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そんな曖昧だと予防の仕方もよく分かりませんね。
というか実のところアルコール依存性についてはまだ分からないことがたくさんあるんでしょうね。
精神医学ってテキトーなところがありますね。

お礼日時:2018/08/14 12:03

以前二回ほど各々六年間ほどアルコール依存症でした。

最初は家内が子供と接触する時間はアルコールを抜いてくれというので上の子が小学五年から下の子が大学合格まで一滴も飲みませんでした。
そろそろ良いかと思って少し飲んだらまた依存症になり運転ができないと困るので依存症専門の病院へ行きましたが、肝臓に負担がかかるからまだ抗依存薬は処方できないと言われて一年待ち、もちろんその間は飲みませんでした。やっと処方してもらいましたが運転中突如バカバカしくなりそのままアルコールは飲まなくなりました。
私の経験ではどんなに少量でも毎日飲めば必ず依存症になります。抜けるのは個人差が非常に大きく、私は特に意志強固ではありませんが続けたり止めたりするのは上手です。とてもつらい人も居ることは知っていますが、こればかりは助言ができません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/17 15:02

私の考えでは、


「仕事が手につかなくなる、支障がでるようになったらアル中」
だと思ってます。
毎日呑んでいたらアル中となると、結構な成人男性がアル中になってしまうと思うのです。
それこそ、東京新橋で会社帰りに一杯というサラリーマンでさえアル中になってしまう。
普段の生活に酒を呑むことで支障がでたらアル中だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/17 14:54

量がどうこうってよりも毎日飲んでたら依存症なんだそうです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/13 20:57

関係ないです。



アルコール依存になるかどうかは、摂取量では決まりません。
飲酒が習慣的になるとか、飲まないと眠れないとか、気持ちが落ち込んでしまうとか…そういう「概念」が、頭の中で固定化されてしまうときには、もう、アルコール依存なのです。

少量でも「飲まないとどうしても駄目だ」と思ってしまったら、それはもう依存症です。
そこは勘違いしないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ネットでアルコール依存性について調べたら摂取量についてよく書かれてあるので摂取量が関係するものだと思っていましたが違うんですね。
しかしそうなると医学的にアルコール依存性がどう定義されているのかが気になります。

お礼日時:2018/08/13 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!