dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生になってから専攻を全く異なるものに変えることについて、どのように思いますか?私は経済学部に通っている者です。
また、高校時代から地理が好きだったので、学部時代に地理学を学び、大学院に進学して地理学を専攻したいと思っています。それを特に理由がない限り、変更することはありません。
ただ、「理系(工学)はどうだろうか」と思うのです。一年中、「地理を専攻したい。地理に精通する人と長い時間話したい。」と考えている私ですが、ときどき理系を考えるのです。それは、高校時代は理系クラスにいたのが関係していると思います。私は高校時代から地理を学びたいと考えていました。私の出身高校で地理の授業を受けるには、理系クラスに行かなければならないです。ですから、特に何も考えずに「地理がやりたい」と思って理系クラスを選びました。私が理系クラスに行った、一番の理由は地理が学びたかったからです。ただ、それ以外に「数学や理科もやりたい」というのもありました。
こうして、初めは「地理がやりたい」や「数学や理科もやりたい」という気持ちで入った理系クラスですが、やがて工学系(特に電気関連)に興味を持ちます。そんな中、某国立大の見学に行きました。そのときのことは今でも記憶しています。見学の時間は3時間を用意されていました。しかし、一瞬のように感じられました。見るものすべてが興味深いのです。志望大学はそこに決めました。しかし、志望大学は決まっても成績は悪かったです。志望大学をレベルの低い地方国立大に変えました。しかし、それでも学力が足りませんでした。数学や理科の成績は悪いのに、地理と公民(現社)だけが異常に高いままでした。現役合格は不可能だと思って浪人は覚悟していましたが、「浪人したところで数学や理科ができるようになるとは限らない。ならば、地理や公民を生かせる文系のほうが良いのではないか。経済に興味があるし。」と考えて文系に移りました。
過去のことに後悔はないです。しかし、上記のように理系のことを思い出すのです。新聞で科学のことが記事になると、「私が理系のままにいたらどうなっていたかな」と考えるのです。
もっとも、そのことを親に言ったところで、「バカ野郎。進路変更するのにどれだけカネがかかると思っているんだ。ただでさえ浪人してカネがかかっているのに。」と言われて終わりだと思いますが。支離滅裂な文章でしたが何か意見をお願します

A 回答 (3件)

理数の学力の酷さが客観的に示されていないので、何とも言えません。


高校入試レベルはクリアできたのでしょうか。
高一入門レベルの数学は?
私も野球やサッカーをそれなりに興味深く見ますが、自分がプロプレーヤーになろうとは思いませんし、無理だと思います。
まずはあんなに走れないからです。
願えば叶うわけでは無い、興味があればそれで良いのでも無いのです。
可能性があるのなら、電気系統の方が将来性はあったでしょうが(学者は全然無理だぞ)、要はそれがあなたに可能かどうかです。
得意の苦手のと判断不可能な情報を並べるのでは話が始まりません。苦手だが東大理1に受かるくらいなら可能だということだってあるんで。
興味だの願うだのという段階はとっくに過ぎています。実現性が問われているのです。目を覚ましましょう。
    • good
    • 0

>支離滅裂


とんでもない、はじめは長いので見ただけで読みたくなくなりましたが、一瞬で読み終わりました。あなたは論理的思考に長けています、ですがそれは数学のセンスや理系科目にメリットとして現われるとは限りません。大学の授業を覗くのは結構簡単なのですが、大学次第でうるさいところもあり、あなたの大学に理・工学部がないとかなり面倒だと思います。お友達にまともな理・工学部へ進学した方はいませんか、覗いてみると面白いと思います。一方有名大学の経済学部では数学重視が極端になっています、ブロックチェーンやルベーグ積分などが必須だそうです、私は学位まで取った理系ですがそこまでは無理、ですがあなたには向いているかもしれません。工学系や経済数学などは放送大学を覗いてみるのが良いかもしれません、覗くだけならただです、必要なのはチャンネルを合わせることだけ。教科書は最先端で非常に面白いですが、読みこなすにはかなりの基礎能力を必要とします。私は店頭で斜め読みして投げ出しました、ペーパーバックなのに高価です。
    • good
    • 0

ここだけ。


>どれだけカネがかかると思っているんだ。ただでさえ浪人してカネがかかっているのに。
この先で返済するから今は貸してくれ
とでも言えばかなり効果あるんじゃない。
もっともあなたの進みたい道が、収入が見込めないならダメでしょうけどね。

好きな道への進み方はいろいろありますね。
とりあえずその道へ進む資金を貯めるために、好きでもない職についたり。
そりゃ時間がかかりますよ。けど他に道がないならしょうがない。

もっといろいろ考えてみるべきなんじゃないの
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!