dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

keep c とkeep o って同じじゃないですか?cのままであるとoを保つ。違いがわかりません。教えてください!

A 回答 (2件)

CとOの意味するものが気になります。

文型の説明などに使うC(補語)、O(目的語)のことでしょうか?
Cはその文の主語の状態を表す言葉が入りますので、keep Cであれば、「(Cである状態)を保つ」、「(Cである状態の)ままである」の様な意味になると思います。
一方、Oは主語とは違う何かのものを表しますので、「(何かを)手離さずに持ったままにする」、「(何かを)手元に置いておく」等の意味になると思います。
    • good
    • 1

cは確保 Oは保留!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!