dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずっとネガティブな事を考え落ち込み
平坦な感情で過ごしてます。
それが何年も続いてます。
性格かと思いますが、一応心療内科に
行ってもおかしくないでしょうか?

A 回答 (2件)

性格だと思います。


私もネガティブで、旦那にどう考えたらそんなネガティブな考えになるん?と超ポジティブな考えの旦那にいつも言われ笑われるので、気がまぎれてますが、周りにポジティブな友達いませんか?
話てたら、自分がいかにネガティブかがわかり、馬鹿らしくなったり気が紛れたりありますよ。
いなければ、心療内科の先生に話聞いてもらうのもいいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
    • good
    • 0

相談してみて


悪いことはないでしょう…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!