dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットカードのリボ払い150万円程度でも返済不能になったら自己破産させられますか?

A 回答 (7件)

正しい方法をご回答いただいてるようなので、そういう仕事をしていた私からはこちらをお伝えします。



たかだか150万で自己破産とは呆れます。

自己破産のデメリットを検索してお調べになり、よく理解してからなさってください。

借りたお金を返せなくなったのはあなたの責任です。
自己破産等をし、誰に迷惑がいくのかも調べてくださいね。

弁護士や司法書士の方々の中には、手続きが簡単なので破産を促す輩も居ますが、それはあなたの人生を親身になって出している答えではありません。
その方が楽でお金になるからです。

調べる方法はネットなどいくらでもありますので、あなたの人生、後で後悔しないようにしてください。
    • good
    • 2

他人が勝手に出来ない。

本人が行うか決めて、裁判所に申し出る必要がある
    • good
    • 0

自己破産は自身が申請する


他人はしませんよね
返済できなければ、
社会的信用が無くなる
    • good
    • 1

質問者様は無職とのことですので、一般的な疑問として回答します。


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10701322.html

破産は自分で申立てる場合と債権者から申立てる場合があり、
自己破産とは債権者が自ら申立てる場合なので、自己破産「させられる」ということはありえません。

クレジットカードのリボ払い150万円程度でも状況によって、
破産、免責が認められることはありえます。
    • good
    • 0

自己破産をして特するのは貴方以外にいませんよ。



だから、そんしてでも一部でも取り立てるために、貸手はその前に債務調整などに応じるのです。
    • good
    • 0

収入が少なくて、返済できる可能性が無い場合、50万円程度の借金でも認められることがあるそうです。


特にリボ払いの場合、完済が難しいですよね。
決してリボ払いなんてしてはいけない!
    • good
    • 0

自己破産は自分でするものです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!