dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教習中、50代くらいのおじさん教官に、「君、可愛いね〜大学でモテモテでしょ!」と言われたんですが、なんかやっぱり教官ってレベルの低い仕事なんですね。

A 回答 (16件中1~10件)

超少子高齢化で、地方では若い女子を見かける事自体少なくなったから。


あと、服装が花柄のフレアミニスカートとか男ウケを狙うタイプだった。
「教習中、50代くらいのおじさん教官に、「」の回答画像16
    • good
    • 0

その教官がそう思っただけで、教官全体のレベルが低いということはないでしょう。


>教官ってレベルの低い仕事
そう思っているならば、教官に教わるのは止めましょう。
教官はレベルが低いと思っているわけですからね。
    • good
    • 2

ゆとり世代だからユルい。


って言われたらあなたはどう感じますか?
ユルい人間もしっかりした人間も、一生懸命な人間もいろいろ居ますよね。
それと一緒。
教官はレベルが低い?
違います。
そのオッさん教官のレベルが低いだけです。
    • good
    • 0

実際にいなくてもいい種類の教官なんです。


たかが運転を覚えるだけのことで教えるもなにもないし
親か兄弟か近所の人にでも教われば済むことをしているだけです。
国の制度に寄りかかっているだけですから
そのレベルも知れています。
    • good
    • 1

オジサンって若い人との共通の話題ってのが少ないんです。


無駄話しなくて済む程度に、いろいろと運転についての質問をしてあげてください。
    • good
    • 1

その教官は人間性の問題でしょう

    • good
    • 0

友人が


ハローワークで教習所の教官を募集していた
あそこの教官って誰でもなれるんだと
驚いていました

学校などの教師でしたら
教科だけではなく
いろいろと勉強しなくてはいけないことがあるのでしょうが
ゆるいのでしょうね

そこらのあんちゃんでも教官になれるってことです
    • good
    • 0

個人的に感じた事があるのは。

変なというより何か癖があるな!です。
大型免許所持者の中にもいるのかな?。
きょう日は運転免許だけでは、有利な職業にはつけませんね、タクシーにしても接客態度が求められます、宅配にしても配送にしても、対人関係がうまくこなせないと、たぶんすぐ干しあげられるのでは?、大型だと、そんな競争相手は少なくなりますね。
教習所の教官も、対人関係をそつなくこなせない?、そんな人が流れてきているのかな?。
    • good
    • 0

セクハラだね。


「教官」のレベルが低いのではなく、そのおじさん教官の思考レベルが低いと言う事でしょう。
スケベオヤジ丸出し。
    • good
    • 0

気持ちをやらわげようとして言ったんだと思います。

 と 無難に言っておきましょう。
おっさんなので気の利いた事が言えずにまぁこんな程度なんでしょうね。
あんまり、真実味で言うと雰囲気がきつくなりますしね。

私が車校に行っていた時は同じ日に18歳の女の子がいましたが毎回、ミニスカートで来るので、ちょっとドギマギしました(私も若かったもんで...)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A