dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

怠け心から来るんでしょうか。

今朝起きると軽い吐き気がしてました。
休みたいなと思ったけど、大した吐き気じゃなかったので仕事に行きました。
仕事を始めると、急に耳がおかしくなり(飛行機に乗った時みたいな感じ)胃がムカムカし始めて、冷や汗が出てきました。
立ちっぱなしの仕事なので、膝から崩れ落ちそうになり、上司に話して休憩室で休ませて貰いましたが良くならず、結局早退しました。

耳が変だったので耳鼻科に寄りましたが、様子を見るなり別室に連れていかれ、色々聞かれて、精神安定剤を出されました。

泣きながら帰ってきましたが、
帰ってきた途端、耳の違和感も、吐き気も、目眩も、全く感じなくなり、
普通の状態に戻りました。

これなら早退しなければよかったと悔やんでいます。
子供でもないのに、情けなくて自分が嫌です。

社会人としてこれでは失格でしょうか。
「明日は休まないでよ」と言われたので、明日はどんなに具合悪くても頑張るつもりです。
それで許して貰えるでしょうか。

A 回答 (3件)

耳鼻科じゃないね、何か他の病気が考えられるから内科で受診した方がいいね。

例えば脳梗塞とか。
    • good
    • 0

怠け心ではないと思います 何なのでしょう 。

ちょっとよくわからないんですが …

寝不足とか
ではないですか??
    • good
    • 0

いや、よく頑張りです。


薬の効いてる間にゆっくりと休む事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!