dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先生のクラス差別について。

私の学校の1年生は、5クラスです。その中で1人の先生が、クラスによって差別をしてきます。
その先生の担任のクラス以外の生徒に差別をしているのです。
その先生のクラスの友達に聞いたのですが、担任のクラスの生徒にはあまり怒らないで、「気を付けてください」位で済むそうなのですが、他クラスの人には長い説教をするそうです。

また、その先生がとても嫌になりました。
何故かと言うと、私は昨日、その先生に英語で使う紙を貰おうとし、貰えるか言ったところ、
「あ''?」
と言われ、「それは先生に貰いに行くんです。」と言われました。
先生がとても怖いです……。
クラスによって差別する先生についてどう思いますか?
また、私は絶対先生に紙を貰わなきゃいけないのですが、どうやって貰えばいいでしょうか?



............................................................................................................................................................


私の学校では10問の英検があり、合格したら、新しい級の紙を先生に貰いに行くのです。けれども、先生に貰いに行かないで、新しい級の紙を貰える時間があったのですが、私は、1番後ろの席で貰えることが出来ませんでした。( 皆はもうその紙を貰っています。)
また、直接先生に貰いに行かなくても、他の優しい先生に貰えるかもしれないのですが、その先生の方に貰えたら貰おうかなと思っています。

A 回答 (1件)

勇気出して紙を貰いに行きましょう、


そいつはまだ未熟な先生なので、先生と言っても先に生まれただけの人もいるので、めんどう見てやって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい(笑)分かりました。頑張って貰いに行きます!
回答ありがとうございました<(_ _*)>ベストアンサーにさせて頂きます!

お礼日時:2018/09/12 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!