dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭も痛くて人間関係がしんどくてどうしても今日は学校に行きづらくて休みたいと言ったら叩かれ絶対に行けと怒鳴られました、しんどいし無理、お願いだから休ませてくださいって言ったらじゃあ病院行ってから行きなさいと言われて病院に連れて行かれることになりました。頭がいたいのは多分気からなので病院行ったら確実に仮病がバレてそのまま学校に連れて行かれます。でもどうしても行きたくないです。友達もいないし宿題もできてないし頭も悪いから先生にも呆れられます。
どうしたらいいでしょうか、病院に行って病気じゃないのに親が学校入っていいですか?って聞いた際に医者が休んだほうがいいよって言うことはありえませんよね?

最悪病院のあと学校に降ろされたあとにどっかのカフェで時間潰して無断欠席しようかなとかおもいます

A 回答 (6件)

身体に症状が出ているのは、何かあるしるしるです。

無理していると悪化するだけだし、人間関係も上手くいくわけないので、心身共に休養が必要だと思います。
又気分良ければ行く気になるんでしょう❗
    • good
    • 1

本当に人間関係や学力が辛いのをちゃんと親に説明しましたか?ただ〜が嫌では親には伝わらないよ。

あなたが高校生なのか中学生なのかわからないけど、もし中学生ならちゃんと勉強してほしい。やっていない、ついてけない、じゃなくて努力はしてるのかな。友達は出来ないんじゃなくて自分から作るものですし。普通は甘えてるだけ、と親は思うよ。
高校生なら義務教育じゃないんだから、退学して働きましょう。
    • good
    • 0

体調、大丈夫ですか?


頭痛いのなら、病院に行きましょう!
たしかに、気持ちの問題もあるかもしれませんが、患者が頭が痛くて、学校に行けないというのに、学校に行けという医師はあまりいないと思います。
本当に頭が痛いのなら、病院へ。
    • good
    • 0

そういうときは家出をすればいいと思いますよ。


ヒッチハイクにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

今まで頑張りましたね。


学校はそんなつらい思いをしてまで行くところではないと思いますよ。
    • good
    • 2

全部自分が悪いんじゃない。


反省して勉強して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!