dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間、走行中に落下物でフロントガラスが割れてしまいました。
2度目で以前の業者に輸入ガラスだといくらになるか見積もりをしてもらったら、
以前は8万円で、今回は7万円、ということなのですが
思ったより安くならないし、次の車検は通さないつもりだった車なので
困っています。車両保険も入っていません
ガラス自体は12000円位で送料込みで手に入るので
DIYも考えているのですが、やったことのない素人ができるでしょうか?
手伝って貰える人はいます。
道具やモール?などを揃えると結構な値段になるかとは思いますが、
仕事の関係上、また住んでいる環境などを考えると
これからも起こりうる事なのでできるようになりたいというのはあるのですが・・・。

質問者からの補足コメント

  • ちなみに1800の普通車、ミニバンです

      補足日時:2018/09/24 18:02
  • 皆様様々なアドバイスをありがとうございます。
    やり方などを詳しく教えていただいたり、動画の紹介や
    体験談、アドバイスなど大変参考になります。
    個別に返信できなくて申し訳ありませんが、もちろん全て読まさせていただきました。

    いろいろ考えたのですが、やはり業者に頼みました。
    ただ、ガラスだけは後1年半なのでオークションで一番安いのを選びました。
    施工だけやってくれるそうで、責任や保証は持てないが、48000円ほど
    ガラスと合わせて6万の出費となりました。
    高速も走らないし、スピードも出さないので持ってくれるといいのですが。

    落下物は木の枝で、民有地なのでおそらく所有者に話しても納得しないだろうし同しようもないと思います
    全くの不運でした。仕事柄こういう事は仕方ないのかなとも思いますが。

    とにかくたくさんのアドバイスありがとうございました。

      補足日時:2018/09/27 14:31

A 回答 (12件中11~12件)

自分なら…



自分で作業するのは好きですが、失敗したときのダメージがでかい
(車内への雨漏りは最悪ですよ)ので、工賃というか安心料として納得します。
フロントガラスって重いし、扱い大変ですよ。
    • good
    • 2

とりあえず、自分でやってみるのもありだと思います。

頑張って下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!