dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のライト(特にフォグランプが多い) で、完全な真っ白の色味したライト付けてるのいますが、真っ白なライト(バーナー)は、どこで買ってるのでしょうか??

D2R 35W のでどこか綺麗な真っ白なバーナーはありませんか?

A 回答 (4件)

真っ白な光と言うのはありませんが、白いものが白く見える光ですね。


洗濯で真っ白に仕上がる・・・・・、実は蛍光染料が入っています、青白い光でより白いと感じます。
HIDでは単にケルビンではなく、同じケルビンでも全く異なる色味のものがあります、通常多いのはやや緑がかっていますが、私のものは片方だけですがやや赤紫の色が入っています、感覚的には白がより白いと感じます。
封入するハロゲン化金属の種類と個々の量の匙加減で変わります、製造販売されていることが条件ですがオートバックスで購入しました。
当初1年以内で2本ともほぼ立て続けで不点灯になりました、保証期間内だったので2本とも新品交換にはなりましたが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/10/03 17:32

オートバックスやイエローハットに売ってる

    • good
    • 0

https://www.fcl-hid.com/shopdetail/000000000110& …
https://item.rakuten.co.jp/autoedge/10001448/?sc …
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%8 …
こんなところで買えば良いです。6000Kあたりが白くて見やすいです。それ以上になると青みがかってき始めて、見づらくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/10/03 17:36

バルブの色温度の高い物(8000ケルビン辺り、或いはもっと上)程白色に近付きます、



尚、色温度が高くても消費電力の増加には成りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2018/10/03 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!