あなたの習慣について教えてください!!

中学校の宿題で、卒業論文を書くことになりました。

書きたいテーマはもう自分で決めてます。
ですが、構成が分かりません。
学校からは、例文や構成の見本はほとんど見せられませんでした。
インターネットを見てもあまり良いものは無かったですし……。

なので、
細かい構成や卒業論文の例文などを良ければ詳しく教えてくれませんか?
自分、文章を書くことが昔から苦手で……。

なので、小学生でも理解が出来るように
ご解説お願いします!!

質問者からの補足コメント

  • 学校から貰った資料はこちらです

    見ても全然分からなくて……

    「中学校の宿題で、卒業論文を書くことになり」の補足画像1
      補足日時:2018/09/30 23:32

A 回答 (4件)

子供達の中学でも卒業論文がありました。


他の方の回答にケチをつける気は全くありませんが、
論文というのは、テーマを決めてそれについて調べ論じた物を指します。
参考にするなら№3様の方がいいと思います。
失礼ながら№2様のは作文であって論文にはならないと思います。
うちの子供たちもテーマに関連する場所に行ったり、図書館で資料を集めたり
親子で色々と苦労しました。
テーマはあまり大きくすると大変なので、ポイントを絞った方がいいと思います。
例えば「平成」という時代にしてしまうと調べることが膨大になってしまいます。
平成の○○というように対象を限った方が調べるのも書くのも楽です。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0

画像読めません。


だから適当に書きます。
1.そのテーマについて書こうと思った動機の説明。
2.どういう所に注目してみたか。
3.いろんな事例をリストアップし、それについて分析してみる。
4.そこに何らかの共通点や方向性をはっけんする。
5.結論として、これらの結果から自分はこういう結論に至った。
6.今回の結果で、まだ自分として解明しきれなかった点もあるので、それについては今後も引き続き考察を続けていきたいと結ぶ。
    • good
    • 0

こんばんは。



①書きたいこと・思いついたことを、メモ。
 箇条書きにする。

②箇条書きにしたものをつなげる。
 番号をふっていく。

③「です・ます調」か「だ・である調」のどちらかに徹底する。

④声に出して読んでみて、句読点の位置や言い回しが、変じゃないか確認する。
 読みにくかったり、息継ぎがしにくくて長過ぎるときは、そこが“直すべき場所”ってこと。

⑤全然状況を知らない人にも意味が伝わる様に書く。

⑥「思います」を使いすぎず、繰り返さないこと。
 「考えます」「感じます」など、別の言い方に変えると良い。


(例)タイトル 学芸会

①・私は2年生の時にはじめて楽器を触った

②・指を動かすのは苦手だったからピアノとかはできなかったけど、
 叩く楽器で、音が可愛いと思った木琴が好きになった

⑦・先生から、どんどん上手くなってると褒められて嬉しかったし、自信につながった

⑨・他のパートの人や他の楽器の人と一緒に演奏したときの迫力が忘れられない

③・4年生、6年生の演奏発表の時も木琴を希望して担当した

⑩・今でも演奏した曲を聴くと、その時の記憶や感動を思い出し、幸せな気持ちになる

⑧・ますます木琴が好きになり、演奏する楽しさも知ったし、
 自分でも努力したら上手くなるんだって思えた

④・自転車で転び、手をケガしてしまって、練習を1週間休むことになり、
 不安と申し訳なさでいっぱいだった

⑤・自分にできる事は何か考えた

⑥・手を動かす事はできなかったけど、足でリズムをとったり楽譜を覚える時間にした
    ↓
    ↓
    ↓
番号順に、文をつなげる。

私は2年生の時にはじめて楽器を触った。

指を動かすのは苦手だったからピアノとかはできなかったけど、
叩く楽器で、音が可愛いと思った木琴が好きになった。

4年生、6年生の演奏発表の時も木琴を希望して担当した。

自転車で転び、手をケガしてしまって、練習を1週間休むことになり、
不安と申し訳なさでいっぱいなった。

自分にできる事は何か考えた。

手を動かす事はできなかったけど、足でリズムをとったり楽譜を覚える時間にした。

先生から、どんどん上手くなってると褒められて嬉しかったし、自信につながった。

ますます木琴が好きになり、演奏する楽しさも知ったし、
自分でも努力したら上手くなるんだって思えた。

他のパートの人や他の楽器の人と一緒に演奏したときの迫力が忘れられない。

今でも演奏した曲を聴くと、その時の記憶や感動を思い出し、幸せな気持ちになる。
    ↓
    ↓
    ↓
文と文をつなげるフレーズを付け足して行く。

「ある日」自転車で転び…とか、

申し訳なさでいっぱいになった。「なので」自分にできる事は何か「を」考えた。

……という風に。


噓は書かないこと。
素直に書くこと。
小学生のコが読んでも分かる様に、わかりやすく書くこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/30 23:30

書きたいテーマが書かれてないから答えようがない。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報