
他人名義のメルカリアカウントを使用した際に発生する税金について
現在フリーランスで物販を行なっております。
利益を増やすべくメルカリのアカウントを増やそうと思っております。
一人で複数アカウントは規約違反となるため持てないので
外注のアカウントを使って販売していきたいと思っております。
利益は私と外注で折半
売上が外注のアカウントに入金。その後、私へ売上+利益の半分を送金
上記のような状態で行った場合に
・私にかかる税金
・外注にかかる税金
こちらを明確にしたいと思っています。
例えば外注のアカウントを使用して
以下のような売上と利益が発生した場合に
かかる税金についてお教えいただけますか?
売上100万円
利益30万円
ご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>売上100万円…
>利益30万円…
30万円を 2人で 15万円ずつ折半するのですか。
それでその 30万は利益と書いているのですから仕入や経費を引いた数字ですね。
>・私にかかる税金…
>・外注にかかる税金…
何もむつかしく考えることはありません。
あなたはその15万円を本業の所得に合算して確定申告。
“外注”さんも事業所得者ならあなたと同じ。
外注さんがサラリーマンなのなら、給与所得とは別に「事業所得」として確定申告です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メルカリ メルカリの売上金について教えてください! 今私のアカウントで姉の高級バック(80万円)を出品していま 4 2023/02/07 12:17
- 投資・株式の税金 サラリーマン投資家(海外FX)の節税目的のマイクロ法人設立について 2 2022/09/19 18:37
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- 確定申告 確定申告の真面目な質問です。 個人事業主で転売屋に毛の生えた事をしています。 販路はメルカリ一択です 1 2023/04/09 22:39
- 確定申告 メルカリの確定申告について 6 2022/12/14 13:04
- 仮想通貨(暗号通貨) 仮想通貨の課税いついて教えてください。 1 2022/06/18 19:42
- 確定申告 仮想通貨の課税いついて教えてください。 1 2022/06/18 19:41
- メルカリ メルカリ転売で20万円か48万円か利益を出していたら確定申告が必要だと思うのですが、メルカリの仕組み 4 2022/11/13 18:19
- その他(法律) リサイクルショップで買ってネットで売るまたその逆をする時、古物商許可いりますか? 3 2023/06/28 13:24
- 投資・株式の税金 あるネットビジネスで紹介された案件で、海外FXの口座を複数開設するだけで報酬がMAX10万円程もらえ 5 2022/12/16 23:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
中3夏休みの宿題で税についての...
-
パートのほかに内職したら
-
印紙について質問です(初心者な...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
日本の不労所得者!! 自分は個...
-
売買契約書と領収書どちらにも...
-
振込手数料の扱いで尋ねます
-
確定申告で家の修繕費は経費に...
-
会社からの報奨金
-
不動産取得税について
-
手形の受け取りに対する領収証...
-
収入印紙について
-
確定申告する時、たんぼ売った...
-
会社で交通費をもらうために、...
-
8年前の売買についての領収書
-
残業代、何故課税対象
-
会社の経費扱いになりますか?
-
税理士費用について
-
貯蓄税はどれくらいの額から税...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンビニ店員です 印紙を貼り忘...
-
パートのほかに内職したら
-
昭和20年の頃の10万円は2019年...
-
印紙を間違えて貼ってしまい剥...
-
【収入印紙】5万得以上100万...
-
印紙税の非課税?不課税?の契...
-
最寄りの駅が無人駅で券売機で...
-
領収証の印紙代について
-
印紙税(単価契約)について
-
印紙を間違えて張ってしまった
-
私立高校の受験料?の領収書の...
-
領収書は印紙税法により5万円を...
-
会社からの報奨金
-
手形の受け取りに対する領収証...
-
収入印紙について
-
収入印紙について質問です。 給...
-
パート代にかかる税金について
-
契約書の印紙について
-
このような書面にも印紙が必要...
-
親から借りたお金の返済方法に...
おすすめ情報