dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数Bの数列です

四角で囲った部分からなにをしてこうなったのか知りたいです。

丁寧に教えてくれると助かります。。。

回答待ってます

「数Bの数列です 四角で囲った部分からなに」の質問画像

A 回答 (2件)

分母、分子の2は、同じ数字なので、相殺される。


1-1/2=1/2 よって
a/(1-1/2)=a/(1/2)=2a

従って、a=1ー(1/2)^n=1ー1/2^n からわかるでしょう!
    • good
    • 0

分母を計算してみます。



 2{1-(1/2)}=2・1/2=1

分母=1なので分母を払う(なくす)ことができて、分子だけの式になります。

また(1/2)^n=1^n/2^n=1/2^n なので

 Sn=2{1-(1/2)^n}
  =2(1-1/2^n)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!