dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトのシフト変更について質問させていただきます。大学1年です。
私は現在、ホテルマンのバイトをしています。
そのバイト先は派遣会社であり、毎回お仕事をするホテルが変わります。
また、その会社では、シフトを前の月にある程度申請し、仕事をする3日前にメールで仕事内容や場所、時間を確認する形式です。
今回、2日後のホテルマンのお仕事についてのメールが昨日届きました。
しかし、髪色が黒指定でした。
私は茶髪で、今日、明日、明後日と他のバイトがあるため、染めに行く時間がないと判断し、その日のお仕事を引き受けることができないという旨を、オーナーの方にメールで送りました。
すると、翌日に、髪色は金髪以外であれば仕事可能という内容のメールが届きました。
そのため、私はその日のうちにメールで仕事を受けるという内容のメールを送りました。
しかし、今日の夕方に、ホテルマンとは別のバイト先から、明々後日にバイトに入って欲しいと言われたため、またホテルマンのバイトを断りました。
このような対応の仕方は宜しくないのでしょうか。
バイトを始めたばかりで社会のことがわかっていないため、どなたか教えてくださると幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

アルバイトとしての重要度はどちらも同じですから、先に決まったほうを優先し、それ以降の依頼は断るのが常識です。

    • good
    • 2

ホテルともう一つのバイトに 優先順位を付けているのですか


掛け持ちをしている事 双方の人は知っているのか

一般的に優先順位をつけないのであれば
先に連絡を受け、承諾した事柄があればそちらを優先すべき
そうでないと、信用問題に係わりますから

とは、言え どちらを断っても今後に係わってくるのは目に見えてます

今回の、派遣会社とのやり取りで 間違いなく信用を無くしましたね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!